このページにしおりを挟む
T O P P A G E
物 語 概 要
物 語 目 次
現在のストーリー展開
登 場 人 物 紹 介
登場人物イメージ画
ブ ロ グ
ビラコチャの神殿(1)
ビラコチャの神殿(2)
邂 逅(1)
邂 逅(2)
邂 逅(3)
邂 逅(4)
反乱前夜(1)
反乱前夜(2)
反乱前夜(3)
反乱前夜(4)
反乱前夜(5)
反乱前夜(6)
反乱前夜(7)
反乱前夜(8)
反乱前夜(9)
反乱前夜(10)
反乱前夜(11)
反乱前夜(12)
反乱前夜(13)
反乱前夜(14)
反乱前夜(15)
反乱前夜(16)
皇帝光臨(1)
皇帝光臨(2)
皇帝光臨(3)
皇帝光臨(4)
皇帝光臨(5)
皇帝光臨(6)
皇帝光臨(7)
皇帝光臨(8)
サンガララの戦(1)
サンガララの戦(2)
サンガララの戦(3)
サンガララの戦(4)
サンガララの戦(5)
サンガララの戦(6)
サンガララの戦(7)
サンガララの戦(8)
サンガララの戦(9)
サンガララの戦(10)
サンガララの戦(11)
牙城クスコ(1)
牙城クスコ(2)
牙城クスコ(3)
牙城クスコ(4)
牙城クスコ(5)
牙城クスコ(6)
牙城クスコ(7)
牙城クスコ(8)
牙城クスコ(9)
牙城クスコ(10)
牙城クスコ(11)
牙城クスコ(12)
牙城クスコ(13)
牙城クスコ(14)
牙城クスコ(15)
牙城クスコ(16)
牙城クスコ(17)
牙城クスコ(18)
黄金の雷(1)
黄金の雷(2)
黄金の雷(3)
黄金の雷(4)
黄金の雷(5)
黄金の雷(6)
黄金の雷(7)
黄金の雷(8)
黄金の雷(9)
黄金の雷(10)
黄金の雷(11)
黄金の雷(12)
黄金の雷(13)
黄金の雷(14)
青年インカ(1)
青年インカ(2)
青年インカ(3)
青年インカ(4)
青年インカ(5)
青年インカ(6)
青年インカ(7)
青年インカ(8)
青年インカ(9)
青年インカ(10)
青年インカ(11)
青年インカ(12)
青年インカ(13)
青年インカ(14)
青年インカ(15)
青年インカ(16)
青年インカ(17)
青年インカ(18)
青年インカ(19)
青年インカ(20)
碧海の彼方(1)
碧海の彼方(2)
碧海の彼方(3)
碧海の彼方(4)
碧海の彼方(5)
碧海の彼方(6)
碧海の彼方(7)
碧海の彼方(8)
碧海の彼方(9)
碧海の彼方(10)
碧海の彼方(11)
碧海の彼方(12)
碧海の彼方(13)
碧海の彼方(14)
碧海の彼方(15)
碧海の彼方(16)
碧海の彼方(17)
碧海の彼方(18)
碧海の彼方(19)
碧海の彼方(20)
碧海の彼方(21)
碧海の彼方(22)
碧海の彼方(23)
碧海の彼方(24)
碧海の彼方(25)
碧海の彼方(26)
碧海の彼方(27)
第九話 碧海の彼方(23)


同じ頃――厳密には少し時を遡るが、アンドレスが砦の屋上階でアレッチェと膠着状態にあった頃、インカ軍総指揮官トゥパク・アマルの様子はどうなっていたであろうか。

砦の外に配された敵軍と対決すべく、ロレンソ軍と合流を果たしたトゥパク・アマルは、迫り来る敵勢に向かって敏速な足取りで進撃を続けていた。

斥候たちの報告によれば、アレッチェが差し向けた敵の兵力は約3000

一方、その敵軍に立ち向かう味方の兵力は、ここにいるトゥパク・アマル配下の騎兵部隊800、及び、ロレンソ軍の歩兵部隊700のみ。

両者を合わせても1500

頼みの綱であるトゥパク・アマルの腹心ビルカパサ率いる大隊とは、攻め寄せる敵勢3000の壁によって分断されていた。

従って、数の上では、明らかに敵軍の方が優勢な状況であった。

トゥパク・アマルの全身に夜風が吹きつけ、長身に纏う黒マントと漆黒の長髪が、月光を乱反射させながら大きく翻る。


士気高きロレンソ軍の兵たちが放つ若々しいエネルギーを肌身に感じ取りなら、めまぐるしく打つ手を考え続ける彼の元に、新たな伝令馬が駆け込んできた。

「陛下、ご報告申し上げます!

敵が前進を停止し、開進運動を開始!

戦闘隊形に移行中であります!!」

「偵察ご苦労であった。

それで、移行中の敵の戦列はいかに?」

「敵軍3000は、2戦列から成る長大な横隊を形成中であります。

歩兵部隊は、第1戦列及び第2戦列共に兵力約1000の大隊横列を組み、一直線に展開中。

さらに、それら歩兵部隊の両翼に、騎兵約500ずつが展開中であります」

「なるほど」と、報告に聞き入るトゥパク・アマルの端正な横顔で、切れ長の目元が思慮深く研ぎ澄まされていく。

「敵は戦列を長くして、我らの逃げ道を塞ぎ、包囲殲滅しようという腹であろう。

だが、その分、縦深が浅い。

いかに敵兵、我らの2倍とはいえ、突破することも不可能ではあるまい」

「ですが、トゥパク・アマル様、奴ら、戦列を広げて、こぞって我らを撃ち殺そうという狙いがあると思われます」

己の周りに結集したロレンソ軍の年若き兵たちを見下ろして、トゥパク・アマルは深く頷いた。

「その通りだ。

敵の戦列が長ければ、その分、一斉に銃撃できる敵兵は増加し、それだけ敵の火器の効果は高まる。

故に、我らは、敵軍が戦闘隊形を完成させて銃撃態勢を整えてしまう前に、突破をはからねばならぬのだ」

己の言葉に「はっ!!」と力強く頷く若武者たちを見下ろしながら、己自身の内面でも逸る心を抑えつつ、トゥパク・アマルは沈着な口調で、且つ、淀みなく指令を伝えていく。

「これより迅速に戦闘隊形を展開し、前進する。

最前列には我ら騎兵部隊、その後方に、ロレンソ殿の歩兵部隊と砲兵が続け」


その言葉に、ロレンソが、はっと息を呑んだ。

「トゥパク・アマル様ご自身が陣頭に?!

そのような危険なことは――!」

言いかけたロレンソを視線で制して、トゥパク・アマルが断固たる口調で続けていく。

「砲車を引く馬として、ここに随行した騎兵部隊より100の馬を充当する。

それ以外の騎兵部隊700は、わたしと共に最前列にて一列横隊を形成せよ。

我ら騎兵部隊に後続して、ロレンソ殿率いる歩兵部隊は縦深列の歩兵横隊を組み、さらに、その後方に馬に引かせた砲車群を配する。

我ら騎兵部隊が、敵の戦列中央に突撃を仕掛け、敵中央に風穴を開ける。

その突破口から、ロレンソ殿、そなたたち歩兵部隊と砲兵部隊が、一気に敵の戦列を突っ切るのだ」

精悍な表情で己の言葉にまんじりともせず聞き入りながら、高まる闘志に頬を熱く紅潮させている若武者たちに、トゥパク・アマルがさらに続ける。

「歩兵部隊の皆には、全力で走ってもらう。

そなたたちは若く、身も軽い。

このぐらいの距離なら、駆け抜けられよう。

敵の騎兵部隊が、我らの側面や背後に回る前に、なんとしても一気に突破するのだ。

我ら騎兵部隊が切り開いた突進路を通って、そなたたちは敵戦列の中を全力で走り抜け、ビルカパサ率いる主力部隊に合流せよ」

そう超然と言い放ち、騎兵部隊の中央へ向って馬の手綱を繰ったトゥパク・アマルの前に、その前進を阻むかのようにロレンソが頑として回り込んだ。

「お待ちください、トゥパク・アマル様!

陛下が最前列に立つなどと、御身が危険すぎます。

突破口を開くのならば、我らの部隊こそが!」

逞しい馬の肢体を、ロレンソ自身もまた、その逞しく引き締まった両腕で懸命に押さえ込みながら、厳しいほど険しい眼光をトゥパク・アマルに向けてくる。


そんなロレンソに、トゥパク・アマルは透き通った眼差しを注ぎながら、緩やかに首を振った。

「いや、そなたの忠義はありがたいが、わたしの言葉に従ってもらう。

ロレンソ殿、そなたとて、本心では分かっているはずだ。

この状況を打破するには、騎兵部隊のもつスピードと突撃力こそが不可欠だと」

「ですが、トゥパク・アマル様――!」

それでも食い下がるロレンソに、トゥパク・アマルは、父か兄のごとき横顔で静かに微笑み、さらに周囲の兵たちにも包み込むように目を配った。

「ありがとう。

されば、そなたの気持ちを聞き届け、太陽神や代々のインカ皇帝たちが、きっと、わたしを守護してくれよう。

そして、もちろん、そなたたちのこともだ。

必ずや、インカの神々が、そして、歴代の皇帝たちが、そなたたちを守護してくれようぞ」

情熱を込めてそう語ると、トゥパク・アマルはスッと腕を差し伸べ、返す言葉がみつからずにいるロレンソの腕を、己の馬の前からゆっくり解いた。

「ロレンソ殿、そなたには、そなたの部隊の兵たちを、しかと指揮し、護ってやってほしいのだ。

それができるのは、そなたしかいないのだから」

「トゥパク・アマル様!」

トゥパク・アマルはロレンソに頷き、それから、再び総指揮官としての厳粛な顔に戻って、真直ぐロレンソを見つめた。

「ロレンソ殿、聞いてくれ。

我らを討ち取るために迫っている当座の敵は、約3000

我らに倍する敵と見れば数が多くも思えるが、しかしながら、戦況全体から考えれば、3000は少なすぎるのだ。

戦場は当地だけでなく全国各地に広がっており、確かに、兵力は分散していよう。

そうであったとしても、このような重要な戦地に、砦の1000の敵勢と合わせても敵の戦力が4000というのは少なすぎる。

恐らく、敵は、もっと大多数の伏兵を当地に温存しているはずだ。

まだ姿を見せぬ大軍、その敵勢を一丸となって迎え撃つためにも、我らは、速やかに眼前の敵3000を突破し、ビルカパサらの主力部隊と合流を果たさねばならぬ。

さらには、あの砦そのものも、早急に陥落させねばならぬのだ。

そなたとて、一刻も早く、砦にいるマルセラ殿の救出に向かいたかろう」

「陛下……!」

「さあ、今は時を争う。

急ごう!!」



闇の中を駆けながら突撃陣形を組んでいくトゥパク・アマルたちの視界の先に、敵の大軍3000のシルエットが黒々と浮かび上がってくる。

歩騎兵混成の三個縦列で前進してきたスペイン兵たちが、中央に歩兵部隊、両翼に騎兵部隊を配した長大な二列横隊へと、トゥパク・アマルたちの行く手を阻むように展開していく。

アレッチェの直属部隊だけあって、その動きは整然、且つ、威圧的な覇光に満ちている。

陣頭を疾駆するトゥパク・アマルの横顔が、鷹のように鋭くなる。

「敵に、戦闘隊形を完成させてはならぬ!!

全軍、加速するぞ!!」


トゥパク・アマル麾下のインカ軍がさらに疾走速度を上げた時、眼前の敵軍の背後から、角笛やホラ貝の音が、高らかに響き渡ってきた。

いにしえの時代からインカ戦士たちを鼓舞し続けてきた、大気を震わす勇壮な響き。

それが、敵の戦列を隔てた彼方から、こちらに馳せ参じようとしているビルカパサの軍が奏でるものであることは明らかだった。

敵軍3000の壁のすぐ向うには、頼もしい友軍の存在がある――

言ってみれば、敵の戦列を、前後から挟み込んでいる状態でもあるのだ。

希望の光を受け取ったとばかりに、トゥパク・アマル軍やロレンソ軍の兵たちから、これまでにも増して猛々しい「気」が煌々と漲り渡る。



が、不意に、彼方の友軍が奏でる角笛やホラ貝の音が、ピタリ、とやんだ。

駆け続けながらも、トゥパク・アマルたちは何事かと耳を欹(そばだ)てる。


その時、トゥパク・アマルたちの方へ、ビルカパサ軍の伝令馬が一騎、暗い茂みの向うから、目にも止まらぬ速さで駆け込んできた。

敵の長々しい戦列を大きく迂回して、全力疾走してきたのであろう。

まっしぐらにこちらに飛ばしてくる伝令馬に跨ったインカ兵は、黒々とした長髪を振り乱し、ゼーゼー荒い息を吐いている。

その伝令兵がトゥパク・アマルの傍に馬を寄せ、礼を払うために馬を飛び降りようとした。

それをトゥパク・アマルが素早く制して、沈着な声で問う。

「そのままで構わぬ。

それより、ビルカパサたちに何事かあったのか?」

伝令兵は、汗と埃に汚れた顔を歪めて、「はっ!」と、騎上で身を低めた。

「トゥパク・アマル様のお察しの通りでございます。

ビルカパサ様の率いる本隊の背後から、さらに新たな敵勢が迫っております!!」

はっと大きく息を呑んだ味方の兵たちを両脇と背後に従えたまま、トゥパク・アマルもまた、手綱を握り締める指に力を込めた。

「やはり来たか。

我らを分断してから攻撃しようという敵の作戦に、我らは嵌められたらしい」

トゥパク・アマルが、低く呻く。

「それで、新たな敵勢の規模は、いかほどか」

トゥパク・アマルの問いに、伝令兵は苦悶の表情で首を振った。

「いえ、まだ把握できておりませんが、かなりの大軍かと!」

悔しそうに厳つい肩を落としている伝令兵に、トゥパク・アマルは力を与えるように頷いた。

「報告、誠にご苦労であった。

長大な敵の戦列をかわしての伝令、並々ならぬ苦労があろう」

篤い誠意のこもったトゥパク・アマルの声音に、伝令兵は、土埃で真っ黒な顔を再び上げた。

その伝令兵の瞳を見つめながら、トゥパク・アマルは力を込めた面差しで続けていく。

「だが、もうひと働き、そなたにしてもらわねばならぬ。

ビルカパサに伝えよ。

我らは、自力で眼前の敵勢3000を突破し、すぐにも、ビルカパサの本隊に合流を果たすと。

逆に、この眼前の敵勢3000を、ビルカパサの背後から向かいくる敵軍に合流させぬよう、しかと防壁を成せと!

難儀であろうが、急ぎ、伝令を頼んだぞ」

「はっ!!」

身を翻した俊足の伝令馬がたちまち闇に消える間にも、開進運動を続ける敵軍3000の戦列は、みるみる目の前に迫って見えてくる。



トゥパク・アマルたちに自軍の存在が露見していると察してか、暗闇に身を紛らせながら戦闘隊形に移行していく苦労を放棄したらしく、敵兵たちは、次々と燃える松明を掲げ上げていく。

まるで焔の川が眼前に広がりゆくような敵軍の光景を見据えながら、対照的に、疾駆するトゥパク・アマル軍やロレンソ軍は、今も松明は掲げてはいない。

松明を掲げれば、目立つ分だけ、敵の射撃目標になりやすい。

それ故、トゥパク・アマルたちは、仄かな月光と、夜闇の中でも良く利く野性の視力を頼りに、敵の戦列に向かって猛スピードで突き進んでいく。


全軍の陣頭を馬で馳せながら、トゥパク・アマルは、鋭く切れ上がった目の端で、自軍の全体を素早く見渡した。

己の騎兵部隊に属する何百もの馬の蹄が轟きを上げて、夜の荒野を駆け抜けていく。

その疾走スピードの速さにもかかわらず、己を中心として左右に展開する騎兵たちは、乱れの無い突撃隊形を維持している。

そして、その背後をピューマのような敏捷さで駆けているロレンソ軍の若き歩兵たち。

さすがに平素から酸素の薄いアンデス高地を走り回り、鍛えられているだけに、彼らは殆ど疲れを見せていない。

さらに、その背後からは、全軍を庇護しながら、且つ、全軍を押し上げるようにして、多数の馬に牽引された砲車が、豪快な土埃を巻き上げながら驀進している。

今、己を中心とした頑強で巨大な一枚岩と化した味方の団結力に、トゥパク・アマルは黙って頷き、腰の長剣にぐっと右手を回した。

いっそう速度を高めるために彼は膝を締め、手綱を握った左手で、愛馬の汗ばんだ首に触れる。

そうしながら、馬の耳元に、そっと囁きかけた。

「案ずるな。

必ずや首尾よく突破してみせるゆえ、そなたも頼むぞ!」



一方、トゥパク・アマルたちと対峙する3000のスペイン軍を指揮するのはカザルス。

アレッチェ麾下の直属部隊における歩兵大将である。

彼は、第1戦列中央の歩兵部隊陣頭にあって、高速で向かい来るトゥパク・アマル軍を、張り裂けるほど大きく見開いた双瞼で睨み据えていた。

たくわえた立派な顎髭も、頑強そうなガタイも貫録たっぷりで、傲然と反らした軍服の分厚い胸には、多数の勲章が所狭しと並んでいる。

その脇では、カザルスの副官サウリが、細身の長身を鞭のようにしならせながら、「急げ!!さっさと戦列を完成させろ!」と、命令を怒鳴っている。

その間にも、ドドドと蹄音高く地を鳴らしながら、トゥパク・アマルたちが怒涛の勢いで押し寄せて来る。

副官サウリが目を剥いて、大将カザルスに叫んだ。

「トゥパク・アマルが、物凄い速さで突進してきます!!」

壮年のカザルスに比べれば、副官サウリはまだ若いが、それでも平素はカザルスを補佐して陣頭指揮を執る能力も、冷静さも、有しているはずの人物だった。

そのサウリでさえも、劣勢にもかかわらず恐れ気も無く敢然と迫り来るトゥパク・アマルたちの強壮な進撃に、動揺を隠せずにいる。

否、動揺しているのは、サウリのみならず、慌ただしく開進運動を続けているカザルス麾下の全軍の兵たちも同様だった。

トゥパク・アマルの軍勢が、狂おしいほどのスピードで突き進んでくるさまに、戦闘隊形を完成させようと焦るスペイン兵たちの歩調は乱れた。


そんな中、大将カザルスが、野太い声で轟然と一喝する。

「腰抜けどもめ、落ち着け!!

あれしきの軍勢に、何をびびっておるのだ!!」

カザルスが、老練の思慮深い眼を光らせながら、さらに大音声を張った。

「いかに戦さの常識を知らぬ野蛮人どもであろうが、あのまま突撃してくるほど、愚かではあるまい!

そもそも、あのような速度で飛ばしていては、我らへの射撃すらできぬではないか。

もっと接近してきて我らを射程にとらえたら、必ず、トゥパク・アマルは、一旦、速度を落として銃撃態勢に入るはずだ。

その一瞬の隙を逃さず、我らの方から、先に一斉斉射を浴びせろ!!」

「し、しかし、我らは、まだ戦闘隊形が整っておりません!

あの勢いで突っ込まれては、銃撃も、砲撃も、間に合いません!!」

カザルスが歯噛みしながら、再び副官サウリを怒鳴りつけた。

「準備のできている者だけでもかまわん!!

我らは敵に倍する兵力を有しておるのだ!

何をうろたえて――

が、そう言いさして前方に向き直り、カザルスも思わず言葉を呑んだ。


闇の中、宙を切り裂いて飛翔してくる巨大な一枚岩と化したトゥパク・アマル軍は、その速度を全く落とすことなく、まっしぐらに射程内に突入してきたのだ。

全軍を先導して疾駆するトゥパク・アマルが、厳然と号を発する。

「騎兵部隊、もっと加速せよ!!」

さらに、彼は背後の歩兵たちを素早く振り向いて、声を張った。

「歩兵部隊は、可能な限りの速さで追い付いてくればよい。

我ら騎兵部隊が盾となるゆえ、騎兵の戦列の陰から逸脱してはならぬぞ!」

「トゥパク・アマル様!!

陛下が、我らの盾になるなどと――!」

歩兵部隊の陣頭を全力疾走するロレンソが言いかけるも、その時には、既にトゥパク・アマルは決然と前を向き、長髪と黒マントを大きく翻しながら飛ぶように愛馬を駆り立てていた。

トゥパク・アマル率いる騎兵部隊の飛翔する速度が、目にも止まらぬばかりに勢いを増す。

「抜剣!!」

夜の冷気を貫くトゥパク・アマルの号令と共に、騎兵部隊が、ズバッ、と直剣を一斉に抜き放った。

剣を構える一瞬、鋼が宙に煌めく。

月光を照りかえした700の剣先が、目を射るばかりの眩い銀色の閃光を放った。


と同時に、トゥパク・アマルのさらなる号が夜空に超然と響き渡る。

「突撃!!」

命令一下、どこまでも加速していく馬上で、騎兵たちは重心を前に倒し、馬の首に前のめりに覆い被さるような姿勢になっていく。

その体勢のまま、彼らは抜き身の長剣を槍のように前方に突き出し、まだ戦闘隊形を整えきれぬ敵軍正面に向かって、まっしぐらに突撃していく。

700騎の蹄が蹴立てる地鳴りのごとき壮烈な轟音。

鳴り渡る高らかな馬具の音。

馬の蹄からは泥や小石が中空にほとばしり、土埃が夜空に茫漠と舞い上がる。

焔のような激しい目をして陣頭を突き進むトゥパク・アマルが、猛々しい雄叫びを発した。

それに呼応するように、騎兵部隊全体から、さらには歩兵や砲兵部隊全軍から、嵐のような雄叫びが渦のように湧き上がった。

そのさまに、馬たちは昂る興奮を抑えきれず猛烈に四肢を蹴立て、その疾走速度は、暴走さながらの超スピードへと化していく。

長い直剣の切っ先を真直ぐこちらに向けたまま、光速で突っ込んでくるトゥパク・アマル軍を前にして、スペイン軍の前列正面では、副官サウリの逼迫した声が反響していた。

「トゥパク・アマルのやつ、止まりません!!

銃撃せず、あのまま抜剣突撃してくるつもりです!!」

さすがのカザルスも腰を浮かせながら、それでも、落雷のごとき罵声で夜空に吠えた。

「ひるむな!!

撃てい!!」

サウリも、必死に己の平常心を繋ぎ止め、戦列歩兵の銃撃を仕切る歩兵少将に向かって鋭く右腕を振り切った。

「擾乱射撃せよ!!」

しかし、戦闘隊形も形成しきれぬままに銃を構えた歩兵たちの中央では、歩兵少将の甲高い声が悲鳴のように木霊する。

「無理です!!

敵を捕捉できません!

暗すぎる上に、やつらの動きが速すぎる!!」


「それでも撃つのだ!!

早くしろ!!!」

端正な風貌を鬼のように怒らせて、サウリが怒鳴りつけた。

その激しさに押し出されるようにして、スペイン軍第一戦列から、朱色の銃火がまばらに閃いた。

荒野に死の銃声が轟き渡る。



不意に立ち込める硝煙の中で、敵弾を受けたトゥパク・アマル軍のインカ騎兵たちが十数名、馬から転げ落ちた。

まるで全てを悟っていたかのように悲鳴一つ上げずに地に崩れ落ちた主を失った馬たちが、衝撃に棹(さお)立ちになって、悲痛ないななきを上げる。

が、その時には、敵弾を逃れたインカ騎兵たちが、敵の戦列中央に怒涛の勢いで斬り込んでいた。

水平に突き出されたインカ兵たちの長剣の切っ先が、長槍さながらに、最前列の敵兵たちを容赦なく貫いていく。

その瞬間にも、今しがたの銃撃による衝撃で、ますます激しく勢いづいた暴走馬のごときインカの戦馬たちは、強靭な四肢で敵兵たちを我武者羅に蹴散らし、猛然と体当たりしながら、さらに敵の戦列奥深くまで突進していた。

その馬上では、トゥパク・アマル直下の精兵たちが、長剣を槍のように振り翳し、それを混乱する敵の頭上から渾身の力で突き下ろしている。

トゥパク・アマルもまた、修羅の形相で、真紅に染まった剣を振るっていた。


そうしている間にも、トゥパク・アマルたち騎兵部隊が切り開いた突進路を通って、ロレンソたち歩兵部隊が、ドッ、と雪崩れ込んでくる。

ロレンソたちは、彼らの進撃を阻もうと襲い来る敵兵たちと苛烈な白兵戦を繰り広げながら、ビルカパサ軍との合流を目指して敵戦列をさらに分断して突き進んでいった。

さらに、ロレンソ軍の砲兵部隊は素早く停止し、敵戦列の左右に展開している敵騎兵部隊に向かって砲撃を開始した。

敵の騎兵たちが、ロレンソ軍の背後に回り込むことができぬよう、援護するためである。

それらの砲撃、銃撃、剣戟の応酬に、夜の荒野が埋め尽くされていく中、インカ軍の進撃を押し止めようと荒々しく剣を振るう敵将カザルスが、歯噛みしながら命令を叫んだ。

「我が砲撃部隊、砲撃開――

が、そう言いかけた瞬間、突如、夜空が、パアッ、と朱色に染まった。

急に昼間のように明るくなった方角――それは、スペイン軍の砦がある方向だった。

この戦場と砦との間には、暫しの距離はあるものの、それでも長大な砦は遠目からも良く見晴らせる。

その砦の方を半顔で振り向いたカザルスの両眼が、ギョッ、と大きく見開かれた。

大海を睥睨する断崖上に堂々たる威容を誇るスペイン砦、その屋上階から、巨大な焔が真っ黒な煙を吐きながら燃え上がっていたのだ。


「なんだ、あの火は?!」

思わず驚愕の呻きを漏らしたカザルスの周りでは、同様に剣を振るう副官サウリやスペイン兵たちも、自軍の砦が吹き上げる黒煙と炎に目を剥いている。

実は、彼らが目にしているものこそ、ちょうどその時、砦の屋上階で対峙していたアンドレスとアレッチェらが、膠着状態の中で原油に着火してしまったあの炎であったのだ。

降伏を迫るアンドレスに向けて、アレッチェ配下の兵が銃撃を行ったがために、銃弾に倒れたインカ兵たちの手にあった松明の火が原油に着火して、不覚にも燃え広がってしまったあの業火である。

炎の燃え広がる屋上階では、半狂乱になって逃げ惑うスペイン兵たちが我先にと階下へ向かう昇降口へ押し寄せ、一方、混乱に乗じて姿をくらまそうとしたアレッチェを深追いしかけたアンドレスを、ジェロニモが止めに入っていた。

折しも時を同じくして、その砦の麓の荒野では、トゥパク・アマル軍とロレンソ軍が敵の戦列を突破せんとしており、今しもビルカパサ軍に合流を果たそうとしていたのだった。

対するカザルス麾下の兵たちは、ビルカパサ軍との合流を何としても阻もうと、決死の白兵戦に挑んでいる。

しかしながら、自軍の砦の最上階が猛烈な勢いで炎に巻かれているさまに、スペイン兵たちは、内心では衝撃と驚愕を禁じ得なかった。

なぜ味方の砦がいきなり大火を吹き上げているのか、彼らは、その理由をまだ知らなかった。

それでも、何か只ならぬことが、しかも良からぬことが起きているに相違ない、ということは想像がついた。

それだけに、彼らの意気は次第に削がれていく。

他方、トゥパク・アマル軍やロレンソ軍の兵たちの士気は、ぐっと高まった。

「アンドレス様が、砦の屋上階に火を放ったぞ!!」

「砦を占拠したのか?!」

「火まで放っているのだ!

きっと、そうに違いない!!」

インカ兵たちが、口々に喜びの声を上げている。

彼らもまた、戦いの真っただ中にあって正確な情報を入手しておらず、アンドレスが火を放ったのは砦を占拠できたためではなく、敵との膠着状態の中での偶発的なものであることを知る由も無かったのだ。

それでも、敵の砦に燃え上がる炎は、インカ軍の鋭気を高めるのに大いに役立った。

「これで、敵どもは、あそこからの砲撃を行えない!」

「もう砦を恐れなくてもいいのだ!!」


猛然と敵の戦列を斬り進むインカ兵たちの嬉々とした雄叫びの渦の中で、剣を手にした馬上のトゥパク・アマルもまた、目の端で砦の上部に視線を走らせていた。

夜空を煌々と照らしだす赤黒い巨大な焔が、ゴウゴウと猛り狂ったように燃え盛っている。

周り中で歓声を上げるインカ兵たちとは対照的に、トゥパク・アマルの横顔は鋭く、同時に、深く案ずる面差しになっていく。

(原油を撒いてアレッチェに降伏を迫る、もしくは、屋上階を制覇する作戦ではあったが、実際に火を放てとまでは命じていなかったはず。

なのに、なぜ、あれほど激しい火災が起きているのだ?

アンドレス、何があった――?)

トゥパク・アマルは、内心で、砦にいるはずのアンドレスに呼びかける。

そうしながらも、逸りかけた己の心を落ち着かせるように、自身の心に言い聞かせた。

(いや、この状態では、アンドレスからの伝令とて、来るに来られぬであろう。

真相を知るためにも、一刻も早く、ここを突破し、ビルカパサたちに合流せねばならぬ。

ビルカパサなら、必ず何かしら情報を得ているはずだ)



そうしている間にも、ますます勢いづいたインカ兵たちは、カザルス麾下の敵兵たちを席捲(せっけん)していく。

このままでは不利と悟ったカザルスは、自軍の態勢を整えようと、一旦、その場を退こうとするも、しかし、その頃には、トゥパク・アマルの腹心ビルカパサの大軍が彼らの行く手を阻んでいた。

ビルカパサは、トゥパク・アマルから預かったインカ軍本隊を引き連れ、カザルス軍の背後まで迫っていた。

つまるところ、カザルスたちは、トゥパク・アマル軍とロレンソ軍に前方から、そして、ビルカパサ軍に背後から、がっちり挟まれる形になっていたのだ。

ビルカパサは、そのカザルスの戦列を切り裂いて突破してくるトゥパク・アマルやロレンソたちの合流を待ちながら、さらに己の背後に迫り来る新たな敵の大軍にカザルス軍を合流させぬため、鉄壁の長大な戦列を敷いていた。


インカ軍本隊を預かるビルカパサ軍は、その数8000

対するカザルス軍は、総勢3000であった兵力を、トゥパク・アマルやロレンソ麾下の兵によって大きく削がれていた。

その上、インカ軍の苛烈な進撃や砦の火災によって、カザルス軍の士気は弱まっている。

今の自軍の状態では、数倍の兵力を擁するビルカパサ軍に挑んでも勝機は無いと、カザルスもサウリも苦々しい思いで察していた。

かといって、味方の砦に撤退しようにも、その砦の上部は、黒煙を吐きながら燃え狂う業火に呑み込まれている。

砦は、インカ軍の手に落ちてしまったのか――?!

止め処なく額に吹き出す脂汗を、血の滲んだ手の甲で拭いながら、カザルスがギリギリと歯噛みする。

真相を知りたくても、今や、彼の軍は、情報網から完全に分断されていた。

スペイン砦が一体どのような状況になっているのか、ビルカパサ軍の背後まで迫り来ているはずの味方の援軍がどうなっているのか、もはやカザルスには知りようもなかったのだ。



かくして、カザルスやスペイン兵たちが混沌と混乱に呑まれているうちに、トゥパク・アマルやロレンソの軍勢は、今こそ、とばかりに猛撃を仕掛けてくる。

ズバッと、まとめて数名の敵兵を薙ぎ払ったトゥパク・アマルが、返り血を浴びた冷徹な美貌を、いよいよ険しくして超然と号を発した。

「敵は怯みはじめているぞ!!

今こそ絶好の好機!!

一気に敵勢を撃破せよ!!」


これまでにも増して猛々しく戦場に響き渡る彼の号に呼応して、とどまるところなく勢いづいたインカ兵たちが、遠吠えする野獣のように鬨の声を叫んだ。

野性の身体能力や持久力を備えた若きインカ兵たちが、長剣、斧、投石器(オンダ)など、あらゆる得意の武器を駆使して襲い来る激しく力強い攻勢に、ついにカザルスの兵たちは、一人、二人、と遁走しはじめた。

と見るや、たちまち数十名、数百名と、兵たちが散り散りに逃げはじめたのだ。

「待てい!!!

きさまら、戦いの真っ最中に逃亡するとは何事ぞ!!

軍法会議ものだぞ!!」

魔王さながらに髪逆立てたカザルスが、轟然と吠える。

が、この状況に至っては、カザルスにも、サウリにも、もはや逃げ去りゆく兵たちを止める術を持たなかった。

自ら総崩れになっていく自軍をどうにもできぬまま、それでも残った味方の兵たちと共に戦い続けるカザルスであったが、こうなっては、一方的にインカ軍に圧倒されるばかりである。

結局、カザルスたちは持ち堪えることかなわず、カザルス軍の生き延びている者は全員、遁走の憂き目となった。

それら飛散していく敵兵たちを追撃しようとするロレンソ軍の若武者たちを、トゥパク・アマルが素早く制する。

「深追いは無用!

それより、次なる敵勢に備えねばならぬ。

ビルカパサたちの背後には、既に新手の敵軍が迫り来ている。

新たな敵勢は、今、突破した敵軍よりも、遥かに大軍であろう」

トゥパク・アマルの心は、ビルカパサ軍の背後から押し寄せている次なる敵の軍勢へと、早くも切り替わっていた。

彼は、その引き締まった表情を崩すことなく、それでも、ロレンソ軍の若き歩兵や砲兵たち、そして、自軍の騎兵部隊を誇らしげに見渡して、微笑んだ。

「皆、良くやってくれた!

倍する敵勢を圧倒したそなたたちの勇敢な戦いぶり、実に天晴れであった!!」

篤い思いのこもったトゥパク・アマルの声音に、騎兵部隊やロレンソ軍の兵たちから、ワッと高らかな歓声と喝采が湧き上がった。


そうしている間にも、敵軍が飛散して開けた視界の向うに、インカ軍本隊を預かるビルカパサの大軍が見えてくる。

その中央では、インカ皇帝直下の軍団であることを象徴する七色の御旗が、夜の冷気を貫いて悠然と翻っていた。

その堂々たる戦列の中から、ひときわ厳めしい風貌の武将が一人、深緑のマントを翻しながら、トゥパク・アマルの方へまっしぐらに黒馬を馳せてくる。

「トゥパク・アマル様!!

ご無事であられましたか!」

聞き慣れた太い声の主――ビルカパサは、鷲鼻の勇ましい野性的な面持ちに、心底、安堵の表情を浮かべて、漆黒の瞳を輝かせている。

彼は、衝突するのではないかと思われるほどの勢いでトゥパク・アマルの直近まで馬を寄せて急停止すると、眼前の主の全身を上から下まで穴のあくほど眺め渡した。

「トゥパク・アマル様、ああ、本当にご無事で!!

神よ、感謝いたします!」

「すまぬ、ビルカパサ。

そなたたちには、多大な心配をかけた」

静かに微笑むトゥパク・アマルに、ビルカパサは深々と安堵の溜息をついた。

「陛下――

トゥパク・アマルの無事な姿に感極まってか、普段は感情統制のいき届いたビルカパサも、さすがに声を詰まらせている。


が、やがて大きく咳払いをしてから、ビルカパサが厳しい声で言った。

「トゥパク・アマル様、ご無事であられたから良かったものの、あのような重武装の優勢な敵前に抜剣突撃を仕掛けるなどと、なんと無謀な作戦でありましょうか。

そもそも、少数の騎兵のみを引き連れて砦の前に飛び出していくなどと、やはりアレッチェの思う壺であったではありませぬか!

神のご加護で、幸いにも御身がご無事であられたから良かったものの、陛下の身に何かあったならば我々は――

このビルカパサは、平素は比類なき冷静な男なのだが、今回ばかりは言わずにはおられぬとばかりに、巌のような拳を握り締めて詰め寄ってくる。

そんなビルカパサに、トゥパク・アマルは深く頷き、瞼を伏せた。

「すまぬ。

そなたの申す通り、無謀な作戦であった。

その結果、敵弾の前に、多数の尊い仲間の命を失うことになってしまった。

――だが、他に方法が無かったのだ」


深い苦悩の面持ちで俯くトゥパク・アマルに、ビルカパサは言葉を呑み込んだ。

一人の命とて失いたくはない、反乱初期から一貫して変わらぬトゥパク・アマルの思いを知りすぎるほど知っているだけに、ビルカパサには今のトゥパク・アマルの気持ちが痛いほど察せられた。

とはいえ、こうしている間にも、新たな敵の大軍は迫り来ている。

トゥパク・アマルの背後に控えるロレンソも、「早く次なる戦闘態勢に移らねばなりません!」と、ビルカパサの瞳に無言で強く訴えている。

そんなロレンソに、ビルカパサは、険しい表情をほころばせて、頷いた。

「ロレンソ殿、トゥパク・アマル様をよくぞお護りくださった」

「え?!

いえ、めっそうもございません!

我らこそ、トゥパク・アマル様に庇護されて――

ビルカパサの言葉に、ロレンソが驚いたように大きく頭(かぶり)を振って否定しようとするよりも早く、トゥパク・アマルが力を取り戻した表情で微笑んだ。

「ビルカパサ、見ていてくれたか。

ロレンソ軍の若き勇者や、我が騎兵部隊の兵たちの働き、実に見事であったろう」


「はい、誠に天晴れでありました」

泣く子も黙るような厳めしい表情を、今は誇らしげに微笑ませているビルカパサに、トゥパク・アマルも満足そうに頷き返してから、再び総指揮官の顔になって口早に問う。

「さて、それで、新手の敵勢の規模は、いかほどか?」

ビルカパサも武将の面持ちに戻って、馬上で戦闘衣の襟元を正し、手綱を握り直した。

「新たな敵の軍勢は、総勢約10000

それらの敵軍10000は、2戦列から成る横隊を既にほぼ形成完了しております。

敵の歩兵部隊9000は、第1戦列5000、及び第2戦列4000の兵力をもって大隊横列を組み、当軍の前方に展開中。

さらに、それら歩兵部隊の両翼には、敵の騎兵500ずつが配備されております」

そうしている間にも、カザルスを破ったトゥパク・アマル軍とロレンソ軍の兵たちは、ビルカパサ率いるインカ軍本隊に歓声と共に迎え入れられていく。

無事に戻った仲間たちと笑顔で再会の喜びを交わしている兵たちを見渡しながら、トゥパク・アマルは、鋭利な目元を思慮深げに細めた。

「敵勢10000か。

この要衝地ならば、それぐらいの兵力が配備されていても不思議はない。

おおよそ予測のとおりと言えよう。


対する我らの方も、そなたに預けていたインカ軍本隊が約8000

我らの騎兵部隊とロレンソ軍を合わせて約1500

総勢9500の兵力で、敵勢10000に立ち向かうことになる。

数的には、ほぼ互角というところか」

「はっ、仰せのとおりで」

「それで、我が軍団の戦列の形成具合はどのようか?」

トゥパク・アマルの問いに、ビルカパサは厚い胸板に巻き付けた革の胸甲に恭しく手をやって、一礼を払った。

「ご案じ召されますな。

すぐにも敵軍を迎え撃つべく、既に戦闘隊形を完成いたしております。

敵の戦闘隊形に対応すべく、第一戦列は歩兵5000、第二戦列は歩兵2600を配し、両翼には騎兵200ずつを配しております」

淀みなく答えていくビルカパサの言葉に、トゥパク・アマルは「うむ」と頷いた。

「わたしが多くの騎兵を引き連れていってしまい、手薄になり、すまなかった。

わたしと共に行動していた騎兵800を、すぐに両翼に各々400騎ずつ配備いたそう」

そう言って傍に控えた騎兵部隊長に素早く眼差しで合図を送ると、騎兵たちは即応し、持ち場に向かって蹄音高く馳せ去っていった。


さらに、トゥパク・アマルは、己の後方に控えているロレンソを振り向いた。

「ロレンソ殿、そなたの率いる700の兵たちを、第二戦列に合流させてくれたまえ」

ロレンソは、即座に頭を振って、馬上のトゥパク・アマルを大きく振り仰いだ。

「なぜですか?!

トゥパク・アマル様、どうか我らを第一戦列にお加えください!」

しかし、トゥパク・アマルは緩やかに首を振り、ロレンソを見つめて静かに答える。

「そなたも、そなたの兵たちも、既に多くを戦った。

我ら騎兵部隊の進軍に合わせて、驚くべき速度で全力疾走もしてくれた。

いかに生気漲る若武者たちとはいえ、続けざまに無理ばかりはさせられぬ」

「ですが、トゥパク・アマル様――!」

「ロレンソ殿、体力温存のためだけではない。

事と次第によっては、砦のアンドレスを援護に向かわねばならぬ。

その場合には、すぐに私と共に砦に向かえるよう、そなたの兵たちは後方に布陣していてほしいのだ」

はっと、合点のいった表情に変わったロレンソに、トゥパク・アマルは、今一度、力強く頷き返す。

そして、しなやかな褐色の手を馬上から伸ばしてロレンソの肩に置くと、ガッシリと握り締めた。

「さあ、急ぎ、そなたの若き勇者たちの指揮を頼む」

「はっ!」

全身で恭順を示し、若武者たちを率いて第二戦列への合流を果たしていくロレンソの後ろ姿を見届けてから、今度は、トゥパク・アマルは、今も派手に火を吹き上げている砦の屋上部へ鋭い視線を走らせた。

「ビルカパサ、砦のアンドレスから何か知らせが来てはいまいか?

アンドレスたちの消息や、砦のスペイン軍の状況は、どうなっている?

なぜ砦の上部が、あのような激しい火災に見舞われているのか?」


己の問いかけに、にわかに表情を曇らせたビルカパサの顔を見つめながら、トゥパク・アマルが低く畳み掛ける。

「何かあったのだな?」

ビルカパサの厳めしい面持ちは今も凛然としてはいるのだが、その双瞼には、深く案ずるような気配が影を落としている。

ビルカパサの言葉を待ちながら、トゥパク・アマルは、インカ軍本隊の前列中央に向けて馬を進めだした。

暫しの後、トゥパク・アマルを追うビルカパサが口を開く。

「実は、先ほど、砦のアンドレス様から使者がありました」

「そうか。

それで、アンドレスは何と?」

「はい。

作戦通り、原油を屋上階まで運び上げ、アレッチェに談判を迫るまでに至っておられたのですが、アレッチェの不意の反撃により、撃たれたインカ兵の松明より原油に着火。

たちまち燃え広がる大火を消す術は無く、その火災の混乱の中で、スペイン兵は砦の階下へと退却。

アンドレス様はアレッチェを補縛せんとするも、それも叶わなかったもようでございます」

感情を押し殺した声で冷徹に語るビルカパサの横で馬を進めながら、トゥパク・アマルが、「そのような事態になっていたとは」と呟き、唇を噛んだ。


先程まで明るく戦場を照らしていた月光が今は弱まり、夜の荒野は闇の濃さを増している。

上空に、雲の層が広がりはじめているのだろう。

その分、もう1キロと離れていない位置に迫り来ている敵の大軍が掲げる松明が、妙におどろおどろしく赤光りして見える。

切れ長の目の端を微動させながら、思い耽ったように頤(おとがい)に褐色の長い指を添えているトゥパク・アマルの様子を窺いながら、ビルカパサが再び口火を切った。

「アンドレス様や彼の隊員たちは、あの急峻な砦の外壁を最上部まで這い登り、原油を撒くことまで成功されたのです。

大変難儀な作戦を、あそこまで成し遂げられたのです。

それに、砦の内部に身を隠したアレッチェや敵軍を即座に追って、彼らの部隊も砦内へと急行されております。

アンドレス様は、最善を尽くしておられます」

「ああ、良く分かっている」

前方に累々と展開する敵の長大な戦列を睨みながら、トゥパク・アマルは横顔で頷いた。

「ビルカパサ、そなたの申す通りだと、わたしも感じている。

もともと困難な作戦であったものを、よくぞ、そこまで遣り遂げたものだ。

それに、あの砦の火災のおかげで、先のカザルス軍の士気が著しく低下した。

それが、我ら騎兵部隊やロレンソ軍の無謀な抜剣突撃を勝利に導いた重要な要因であったことは間違いない」

「はっ、トゥパク・アマル様の仰せのとおりと存じます」

「さらには、いかなる経緯(いきさつ)があったにしろ、また、たとえ一時的にしろ、砦の屋上部に据えられた膨大な数の要塞砲を無効化してくれたことも事実だ」

己の言葉に再び恭順を示すビルカパサに視線を戻し、トゥパク・アマルは、深い案じ顔を隠さずに問うた。

「とはいえ、砦のインカ軍がそうした状態では、そなたの姪御殿のマルセラ殿も、救出されたかどうか分からぬままではないのか?

あのような高所で、しかも、あのアレッチェに直に酷く痛めつけられて、心身共にまいっていように」

ビルカパサは、サッ、と逞しい肩に巻かれたマントを背後に振り払って、決然と答える。

「いいえ、陛下。

どうかマルセラのことなどで、お心を煩わせなさいますな!

あのマルセラなら、己自身でなんとでもいたしましょう」

「いや、そうはいかぬ」


第二戦列中央にて若武者たちの指揮を執っているロレンソのシルエットへと視線を馳せてから、トゥパク・アマルは、さらに語を継いだ。

「ロレンソ殿も、今や態度にも言葉にも出さぬが、内心では、どれほどマルセラ殿の身を案じていることか」

「それは――そうでありましょうが

ビルカパサは、返す言葉を考えあぐねて、口をつぐんだ。

あの時、ロレンソの暴走を止めるために、己の姪のマルセラとロレンソが恋仲にあることをトゥパク・アマルに告げはしたものの、できることならトゥパク・アマルには伏せておきたかったというのが本音だった。

そうした個人的な事情が反乱全体の作戦に何らかの足枷となることを、この堅物とも言えるビルカパサは懸念していたのだった。

そんなビルカパサの思いを知ってか否か、トゥパク・アマルは、「マルセラ殿のことだけではないのだ」と、口早に続ける。

「砦に向かったアンドレスたちの部隊は、黒人兵も含め、その数はせいぜい500

対する砦に配されたスペイン側の守備隊は1000をくだらぬはずだ。

アンドレスの部隊の兵たちが、屋上の銃撃戦で既に数を減らしていたら、兵力差はもっと大きくなっていよう。

砦内部で熾烈な肉迫戦となっていようが、数的には、アンドレスたちが遥かに不利だ。

できることなら、すぐにも援軍を率いて、砦に向かわねばならぬ状況だ。

が、こちらに向かい来るあの敵軍も、ここで喰い止め、撃破せねばならぬ」

じわじわと距離を詰めながら進軍してくる敵の大軍10000を見据えるトゥパク・アマルの険しい漆黒の瞳に、敵軍の掲げる無数の松明が赤黒く燃え上がっている。

にわかに強風が吹きつけ、彼の長髪と黒マントがバサバサと音をたてて乱れながら翻り、薄まりゆく月光を青白く乱反射させた。


先刻まで遥か遠くで轟いていた雷鳴が、今は、ずっと近くで聞こえている。

「風が強まってきている。

荒野への火の燃え広がりが案じられるが、作戦を決行する。

やがて雷雨が訪れよう。

天候が荒れる前に、敵軍10000との決着を急がねばならぬ。

進軍を開始せよ」

「はっ!」

力強く応じたビルカパサに、トゥパク・アマルが、「ビルカパサ!」と呼び止めた。

「敵の戦列後方には、数十門をくだらぬ、少なからぬ数の野戦砲を配備しているはずだ。

彼らの数には及びようもあるまいが、我らも砲門を第二戦列の後方に据えて、急ぎ、迎撃に備えよ」

「はっ!!」

ビルカパサが毅然と応じて、兵たちに指令を伝えに馬の踵を返す。

が、それとほぼ同時に、彼らの頭上にヒュルルルルと不気味な唸り音が鳴り響いた。

あの音は!――と思った次の瞬間には、撃ち込まれた敵の砲弾がインカ軍の戦列めがけて急降下し、ドオンッ!!、と猛烈な地響きと共に地を叩き割っていた。


トゥパク・アマルが、わななく瞳をそちらに振り向かせた時には、落下した敵弾の周りに、薙ぎ倒されたインカ兵たちの屍が散乱していた。

砲弾に当たって焼け爛れた兵たちの皮膚が放つ異様な臭いが、夜の冷風に運ばれて、インカ軍の戦列を覆っていく。

仲間たちの死を悼みながらも、意を決した表情で敵軍を睨み据えるインカ兵たちの耳に、トゥパク・アマルの断固とした声が響き渡ってきた。

「砲撃部隊、迎撃用意!!

狙いつき次第、各個に砲撃を開始せよ!!」

トゥパク・アマルの号を受け、砲兵たちは、吹き荒れる爆風に全身を煽られながらも、猛スピードで砲撃準備を整えていく。

しかし、そうしている間にも、彼らの頭上からは、あの不気味な唸り音が幾つも迫り来る。

先刻の一発を皮切りに、前方に押し寄せる敵の大軍が放つ砲弾が、トゥパク・アマル軍全体に続々と飛び込んできているのだ。

たちまち四方八方で大地が炸裂し、兵も馬も空中に放り出される。

敵弾が、魔物の喉笛のような擦れた唸り音を上げて絶え間なく頭上を飛びかい、インカ兵たちを薙ぎ払いながら地に叩きつけられる。

その度に、大地が大地震のごとく激しく揺れた。

予測を超える敵の猛攻に、士気高かったインカ兵たちも、さすがに浮き足立っている。

ロレンソをはじめ各将兵や隊長たちは、「落ち着け!それぞれの持ち場を守るのだ!!」と、檄を飛ばしながら、懸命に兵たちを諌(いさ)めようとしていた。


「トゥパク・アマル様、このままでは――

砲弾の破砕物を浴びて、顔や全身の方々から血を流しながらビルカパサが振り向いた先では、トゥパク・アマルもまた、同様に血糊や煤にまみれた姿で、苦渋の表情を浮かべていた。

爆風に乱れ飛ぶ長髪を荒々しく振り払って、トゥパク・アマルが、意を決した冷厳な声で言う。

「全軍を下がらせよ。

このままでは犠牲ばかりが増えよう」

――はっ!」

ビルカパサもまた深い苦渋の面持ちではあったが、トゥパク・アマルの命に恭順を示し、黒馬を翻して硝煙弾雨の中を馳せながら、各部隊長に号を発していく。

「全軍を後方に退(ひ)かせよ!!

だが、兵たちを焦らせず、落ち着いて、着実に、下がらせよ!

五体満足な者は、負傷兵に手を貸してやるように!!」

そうしている間にも、今も、幾つもの敵弾が、天から叩きつけられるハンマーのごとく容赦無く降り注いでくる。

各隊長たちがビルカパサの指示を受けて、砲弾の雨を縫うようにして各部隊に散っていくのを見届けてから、ビルカパサは大急ぎでトゥパク・アマルの姿を探した。

ただでさえ夜の闇の中、砲弾によって弾け飛ぶ人体や血飛沫、泥土、草木、武器の破片など、ありとあらゆるものが中空を埋め尽くし、視界は全くままならない。

それらの破砕物を剣で薙ぎ払いながら進むビルカパサの目に、不意に、トゥパク・アマルの姿が飛び込んできた。

当のトゥパク・アマルは、続々と着弾する砲弾の間を身を翻して馬を馳せながら、逃げ遅れている兵たちに進むべき方向を教えている。

ビルカパサは、ギョッと目を剥いて、トゥパク・アマルの傍に馬を吹っ飛ばした。

「陛下、危のうございます!!

陛下御自身も、早く安全な場所に!」

険しい形相のビルカパサが、そう叫んで、トゥパク・アマルに半ば掴みかかるようにして詰め寄った。

が、安全な場所――と、己の口をついて出た言葉を、ビルカパサは、冷え冷えとした思いで胸の内で反芻する。

(安全な場所だって?

一体、この戦場のどこに、安全な場所などあるというのか?)

そんなビルカパサの内面の声を聴き取ったかのように、トゥパク・アマルが、低く、しかし、厳然として言う。

「スペイン砦の要塞砲の射程内に、全軍を退かせよ」

――!」

思わず声を詰まらせたビルカパサに、トゥパク・アマルは、戦塵で黒ずんだ顎をぐっと引いた。

「向かい来るあの敵軍の備える大砲は、数といい、性能といい、予想以上にズバ抜けている。

あれほどの敵の火砲と渡り合えるのは、あの砦の中にある要塞砲以外にはありえまい」


「な、なれど、砦は、まだ我が軍の手に落ちたわけではありません」

固唾を呑んで呻くように語を放つビルカパサを、鋭利な光を放つトゥパク・アマルの切れ長の目が微動だにせず見据えている。

「故に、即刻、あの砦を我が軍の手に入れるのだ。

砦の屋上階の主砲台は火災に呑まれているが、あの砦の内部には、他にも多数の要塞砲がある。

我らも、昼間、見たであろう?

最新鋭の軍艦さえ次々に撃沈させる威力を持つ、あの恐るべき要塞砲を。

その上、たっぷりの銃器や薬弾の収められた武器庫もある。

あの砦を奪えば、今、猛攻を加えている敵勢10000にも、存分に対抗することができよう」

「ぎ、御意――

とはいえ、そう易々と砦を陥落させられるとは思えませぬ」

ひどく乾いた喉から擦れ声を漏らすビルカパサに、トゥパク・アマルは、さらに詰め寄るように力を込めて続ける。

「いいや、すぐに手に入れねばならぬ。

そもそも、当初から、あの砦を手に入れるための作戦だった。

その必要性と緊急性が増しただけのこと」

周囲に降り注ぐ砲弾の熱風を全身に浴びながら、ビルカパサは、昂る興奮と困惑に鼻孔を大きく膨らませている。

そんな彼のガッシリとした肩を、トゥパク・アマルの鋼のような指がぐっと握り締めた。

「幸いにも、屋上階の主砲台は、あの火災によって無効化されている。

しかしながら、砦の残りの要塞砲は、今も砦のスペイン兵の手の届く場所にある。

砦の砲の射程内に、ここにいるインカ軍本隊を退避させる以上、砦の砲台は全て敵軍の手から即座に奪取せねばならぬ」

「それは、仰る通りと存じますが」

「ビルカパサ、そなたも知ってのとおり、砦内の敵軍は約1000

対する砦のインカ軍は、アンドレス隊及び黒人兵たちを合わせても約500

いや、恐らく、今はもっと兵力が減っていよう。

あの原油による作戦がままならなかった今となっては、しかも早急に砦を陥落させねばならぬ状況下では、このままでは、あまりに砦のインカ兵の数が足りない。

故に、これから、わたしは援軍を引き連れ、砦に急行する」


今にも駆け去りそうなトゥパク・アマルの腕に反射的に掴みかかって、ビルカパサが轟音の中で叫ぶ。

「お待ちください!

トゥパク・アマル様自ら砦の制圧に向かわれると仰るのですか?

なりません!

砦に派兵するのであれば、このわたしを――

「わたしのことは案ずるな。

それに、当初から砦攻略部隊であったロレンソ軍の隊員700を同行させる。

さらに、我が軍から1000の兵をわたしと共に砦に向かわせる。

さすれば、砦の敵勢1000に対して、砦に投入するインカ軍は、アンドレス隊と合わせれば2000以上。

砦の敵勢に倍する兵力をもって、砦の制圧に臨むことになる。

さすれば、そなたとて、そう案ずるには及ぶまい」

そう言って、トゥパク・アマルは、ビルカパサの鳶色の瞳を奥深くまで覗き込み、己の腕を固く掴んでいた相手の指を素早く解(ほど)いた。

「それよりビルカパサ、そなたには、もっと別の大事な仕事を任せたい」

吹き荒れる爆風の中で、二人のマントが引き千切られんばかりに激しく宙に舞っている。

暫しの距離を隔てた硝煙と土埃の彼方から、隊員たちを避難させているロレンソや他の将兵たちが、こちらに向かって懸命に叫んでいる。

「トゥパク・アマル様、ビルカパサ様、そこは危のうございます!

早くこちらに!!」

ビルカパサはロレンソの姿を遠くに認めると、「ロレンソ殿。そなたの隊は、砦に向かう態勢を早急に整えられよ!」と大声を張り返してから、再びトゥパク・アマルに向き直った。

「陛下、わたしにお与えになりたい任務とはなんでしょうか。

どうぞ何なりとご命じください」

トゥパク・アマルは敏捷に頷き、再び口を開いた。

「我らの作戦を、あの向かい来る10000の敵勢に、すぐに悟らせてはならぬ。

我らが砦を占拠したのち、反撃に転じるためには、砦の射的内に敵軍を十分に引き付けておくことが肝要だ。

それ故、ここにいる残りのインカ兵は、あくまで敗退を装い続けるのだ。

それも、ほどほどに抵抗戦を見せながら、それでいながら、敵に圧倒され、為すすべもなく、砦の真下に追い詰められていくかのよう見せかけてほしい。

さすれば、弱って退却しているかに見えるインカ軍を殲滅せんとして、恐らく、敵軍はさらに深く追ってくるであろう。

ビルカパサ、そなたには、その指揮を任せたい。

そなたは砦の麓への敗退を装いながら、敵の大軍を砦の要塞砲の射程内へおびき寄せるのだ」

周囲で大地をえぐる砲弾の破壊音を縫って、トゥパク・アマルが口早に語を継いだ。

「わたしが、2000近くもの兵を砦に連れて行ってしまえば、そなたに残された兵は、それだけ少なくなり、敵軍との兵力差は大きくなる。

難しい任務だとは重々分かっているが、そなたなら成し遂げられると信じている。

ビルカパサ、引き受けてくれるな?」

「陛下、勿体無きお言葉でございます」

ビルカパサの返答にトゥパク・アマルは手綱を握り直して頷き、火灯りに照らされた猛々しい美貌を微笑ませた。

「ありがとう。

そなたの、そして、そなたの率いるインカ兵たちの武運を祈る!」

そう言い残して、馬を駆り出したトゥパク・アマルに向かって、ビルカパサが声を張った。

恐らく、ビルカパサの胸中には、様々な思いが去来していたであろうが、もはや全てを呑んで、トゥパク・アマルの言葉に従おうとの半ば悟った面持ちであり、声音であった。

「トゥパク・アマル様、どうしても陛下が自ら砦に向かわれるというのであれば、英国艦隊から供与された武器を装備した精鋭たちをお連れください。

銃剣類を中心にざっと15千点ほど英国艦隊から供与されておりますが、陛下のご采配によって、その多くは聖都クスコでの戦いに臨んでおられるディエゴ様に預けておられます。


ですが、ここにも、それらの武器を備えた精兵たちがおります。

もちろん、彼らには、それらの武器を使いこなす訓練も十分に施しております。

どうか彼らをお供にお連れください」

トゥパク・アマルが何かをビルカパサに言い返そうとする前に、ビルカパサが、それを遮るように素早く語を継いだ。

「我らのことは、ご案じ召されますな。

ここに残る我らの役割は、敵を引き付けては逃げ、引き付けては逃げての、長距離を保ったままの戦い。

そのような戦いでは、せっかくの最新鋭の銃も剣も役には立ちませぬ。

それよりも、接近戦に臨むトゥパク・アマル様たちの部隊が活かしてこそ、それらの武器も喜ぶというもの。

英国軍の武器なれば、スペイン軍のものにも引けをとらぬばかりか、上回る威力を発揮いたしましょう。

それらの武器をもって、一刻も早く砦の砲台を占拠し、要塞砲の力でここに残る我らをお守りください」

ビルカパサの毅然たる言葉に、胸に迫るものを覚えた表情でトゥパク・アマルは言葉を呑んでいたが、ついに彼も、ぐっと顎を引いて頷いた。

「ありがとう、ビルカパサ。

そなたの言葉に甘えさせてもらおう。

これまでのことも含め、そなたには幾ら礼を述べても述べ尽くせぬ」

「トゥパク・アマル様、何を――!」

「いや、これは別れの言葉ではない。

互いに必ず、生きてまた会おうぞ!」


今度こそ大きく馬の向きを砦に向かって翻したトゥパク・アマルの背に、ビルカパサが野太く叫んだ。

「トゥパク・アマル様、砦には、あのアレッチェがおります!

陛下が彼の懐に飛び込んでくるのを、虎視眈々と待ち受けているやもしれませぬ。

どうか――どうかお気を付けて!」

トゥパク・アマルも、「そなたの言葉、肝に銘じよう」と答えて、それから、半顔だけ振り向いた。

その面差しもまた、ビルカパサと同様、どこか悟ったような、覚悟を決したものであった。

「ビルカパサ、まだ何者かは分からぬが、あの敵軍10000を率いる指揮官には重々気を付けよ。

アレッチェが武器の蒐集に躍起になっていたことは記憶しているが、この攻撃力はその想定を上回る。

これほどの威力ある重装備を擁する大軍を率いる者、恐らく、ただ者ではあるまい」

「御意!」

ビルカパサが恭順を示すとトゥパク・アマルはひとつ頷き、と見るや、鋭い掛け声と共に馬を駆り出し、矢のような勢いで火の粉舞う爆煙の中に消えていった。







暗雲がさらに厚みを増す空の下、インカ軍への熾烈な砲撃を続けるスペイン軍10000の陣頭では、闇の中でも白金色の光を放つ高級馬に座した将兵の姿があった。

金モールで縁取られた鋼色の軍服は最高級の布地で仕立てられており、両肩に乗せられた黄金の肩章を長い銀色の巻き毛が覆っている。

年の頃は、まだ20代後半から30代前半と見える若さだが、全身に纏う雰囲気は威厳に満ちている。

その傍にいる側近が、サッと、前方のインカ軍を指差して、声を上げた。

「アラゴン様、トゥパク・アマルのやつ、兵を退いていきます!」

アラゴンと呼ばれた騎乗の人物は、氷のような冷徹な美貌をインカ軍に向けたまま、灰色の瞳を光らせた。

「もう退却だと?

あのトゥパク・アマルなら、これしきの砲火などに屈せず、前進してくるものと思っていたのだが」


自軍の放つ絶え間ない砲弾の嵐から逃げ惑うようにして後退していくインカ軍を鋭く見据えるアラゴンの傍に、腹心のフリアスが馬を寄せて耳打ちした。

「アラゴン王子、カザルス殿が見えています」

アラゴンは騎乗のまま馬を進めながら、皮相な声で短く答える。

「カザルス?

ふん、まだ生き延びていたとは悪運の強い奴だ。

ここへ呼べ」

「はっ!」

主人のアラゴンに似つかわしい優美ながらも力強い身ごなしでフリアスが立ち去ると、ほどなくカザルスが戦塵と血飛沫にまみれた姿で現れた。

本来は歴戦の貫録に満ちたベテラン軍人のカザルスなのだが、先刻のトゥパク・アマルやロレンソの抜剣突撃に蹴散らされた直後だけあって、今は、汚れた軍服も髪も乱れ切り、豪胆なはずの表情もさすがに窶(やつ)れを隠せない。

そのようなカザルスを冷ややかに見下ろし、進軍する馬の歩みを止めぬままアラゴンが言う。

「カザルス、たいそうな目に合ったものだな。

劣勢だったはずのトゥパク・アマルに散々に蹴散らされた挙句、そなたの兵は悉(ことごと)く遁走とは」

「申し開きの言葉もございません、アラゴン様」

カザルスが血の滲む唇を噛み締めながら、深く身を低めた。    

「全く、アレッチェも、そなたたちも、このような原住民の反乱ごときに、いつまで手こずっておるのだ。

挙句の果てには、この植民地の混乱に乗じて英国艦隊まで繰り出してくる始末。

父上も、いい加減、痺れを切らしておるぞ。

そなたたち軍人だけには、もはや、任せておけぬとな。

おかげで、この私を、このようなムサ苦しい戦場に遣わされることになったのだ」


「はっ――申し訳ございません!」

ますます深々と身を沈める相手から、アラゴンは、ついっ、と冷たく視線を外していたが、やがて、その顔をカザルスの方へゆっくり戻した。

そして、今度は軍人らしい面持ちに変わって、馬の背から身を乗り出しながら、真面目な調子で問いかける。

「で、どうだった?

実際に、トゥパク・アマルの部隊と一戦を交えてみた手応えは」

「はっ!」と、今一度、礼を払ってから、カザルスが切り傷だらけの口を重々しく開いた。

「トゥパク・アマル率いるインカ軍は、侮りがたき相手と存じます。

武装も、戦術も、格別なものとは言えませんが、なにしろインカ兵どもの結束力や士気は尋常ならざるほど高い。

たかが蛮族と舐めてかかれば、痛い目に合うのは我らの方でありましょう」

カザルスの視線の先で、じっと己の言葉に耳を傾けていた馬上のアラゴンが、微かに頷いたかに見えた。

が、次の瞬間には、またも冷淡な口調に変わった王子の声が頭上から降ってくる。

「もうよい、さっさと戦列に戻れ。

カザルス、そなた自身や逃げ出した兵たちの処遇は、いずれ我が父王ハウレギより沙汰があろう」

――覚悟の上でございます」

「なれど、今は一兵でも多くの兵力がほしい時。

そなたの率いていた惨敗兵で、まだ生き延びている者や、戦意の残っている者がいるならば、当軍に合流することを許す。

持ち越したその命と体、今度こそ、トゥパク・アマルや反乱軍の息の根を止めるために存分に生かしきってほしいものだ。

功績を上げ、汚名を雪(そそ)ぐことができれば、王の心象も変わろうぞ」

「願ってもないことでございます、アラゴン様」

「せいぜい励め」

そう言い放って、大柄な体を低く屈めているカザルスに一瞥を投げると、アラゴンは、夜闇に浮き立つ銀髪を靡かせ、馬ごと前方に向き直った。


砲火から逃れるように退却を続けているインカ軍の方へ、さらに軍を進めていく王子の後ろ姿を見送りながら、カザルスは荒っぽく鼻息を吐き出した。

その傍に、カザルスの副官サウリが、同様に血糊と戦塵にまみれた姿で歩み寄る。

「王子は、大分ご立腹のようですね。

まあ、当然ではありますが」

そんなサウリに目をやって、カザルスは、ボロ布同然と化した肩章の載った肩を竦めて見せた。

「こんな、反乱軍を始末するような戦場に、王家の者が出てくるとは。

しかも、秘蔵っ子の王子を送り込んでくるとは、副王陛下も、かなり焦っておられるな」

「そうですね」と、サウリも、砂埃と血に汚れた顔を頷かせた。

「ですが、カザルス様、王子は軍事教練も受け、実戦もあると聞きます」

「ああ。

戦さの素人ではない上、副王の愛息子を直々に戦場に送り込めば、自ずと兵たちの士気は高まる。

副王陛下もアレッチェ様も、むしろ、その辺りを狙っての王子の参戦であろう。

せいぜい我らも、王子の御前で功を立て、あの惨敗の雪辱を晴らそうではないか」

そう言ってカザルスは逞しい笑みを見せると、その厳つい腕で、サウリの切り傷だらけの肩を力強く握り締めた。



一方、スペイン軍の陣頭に立つアラゴンは、ジワジワと逃げ去りゆく彼方のインカ軍を睨(ね)めつけながら、今しがたのカザルスの言葉を胸中で反芻していた。

『トゥパク・アマル率いるインカ軍は、侮りがたき相手と存じます。

武装も、戦術も、格別なものとは言えませんが、なにしろインカ兵どもの結束力や士気は尋常ならざるほど高い。

たかが蛮族と舐めてかかれば、痛い目に合うのは我らの方でありましょう』

アラゴンが険しい目元を不審げに聳やかす。

(士気が高いというわりには、逃げてばかりではないか――

しかし、その時だった。

退却を続けていたはずのインカ軍の方から、不意に、数発の砲弾が飛び出し、アラゴンの指揮するスペイン王党軍の長大な戦列めがけて急降下してきたのだ。

(なに?!

来た――!!)

不意打ちの反撃に、アラゴン以下、彼の兵たちが目を剥いた次の瞬間には、予想以上に飛距離の伸びたそれらの砲弾が、派手な轟音と共に、第一戦列の数ヵ所に荒々しく突き刺さっていた。


砲弾の餌食となったスペイン兵たちの亡骸が、破壊された人形のように宙に吹き飛ばされる。

そのさまを冷徹に見据えながら、吹き荒れる熱風に全身を弄(なぶ)らせているアラゴンの傍に、側近のフリアスが馬を寄せてきた。

いかにも上級貴族らしい貴公子然としたフリアスも、今は、その端正な容貌を僅かに歪め、煤で黒ずませている。

「王子、追い詰められたインカ軍が、反撃に転じてきたようですな。

窮鼠猫を噛む、とは昔から言われていることでございます。

まあ、あやつらの砲撃なんぞ、子どもの遊び同然ではありますが」




他方、アラゴン軍と対峙するインカ軍の陣頭では、トゥパク・アマルからインカ軍本隊を預けられたビルカパサが、敵軍への砲撃を指揮していた。

周囲には雨霰と敵弾が降り注ぎ、決死の砲撃を続けているインカ兵たちを薙ぎ倒していく。

それでも、硝煙の匂いが強く立ち込める大砲の脇に頑として立ち、砲撃続行を命じるビルカパサの形相は、修羅のごとく厳しく、険しい。

彼の耳には、トゥパク・アマルの先刻の言葉がこだましていた。

『適度に抵抗戦を見せながら、それでいながら、敵に圧倒され、為すすべもなく、砦の真下に追い詰められていくかのように見せかけてほしい。

さすれば、弱って退却しているかに見えるインカ軍を殲滅せんとして、恐らく、敵軍はさらに深く追ってくるであろう。

ビルカパサ、そなたには、その指揮を任せたい。

そなたは砦の麓への敗退を装いながら、敵の大軍を砦の要塞砲の射程内へおびき寄せるのだ』

降り注ぐ敵の砲弾がいよいよ激しさを増したところで、ビルカパサは、砲手たちに砲撃中止を命じ、再び砦の方角に向かって退却させていく。

『敵軍10000を率いる指揮官には重々気を付けよ』――そうトゥパク・アマルが最後に忠告を残していったとおり、対峙する敵軍の砲撃は、その威力も、その命中精度も、これまでに類を見ないほど強壮で卓越したものであった。

こうして実際に砲弾を撃ち合ってみればみるほど、その威力の凄まじさが生々しく伝わってくる。

ビルカパサは、味方の兵を砦の方へさらに深く退却させながら、血が滲んで鉄の味がする唇を噛み締めた。

(一体、何者なのだ、あの敵軍の将は――?)






遠雷の轟きが次第に近づく夜空の下では、今も、スペイン砦の屋上から赤黒い炎が吹き上がっている。


その砦の内部では、アンドレス率いるインカ兵や黒人兵と、対するアレッチェ率いるスペイン軍との熾烈な白兵戦が続いていた。

燃え盛る屋上階から避難したスペイン兵や、それらの敵兵を追って雪崩込んだインカ兵や黒人兵たちによって、さすがの巨大な砦も、その内部は、とんでもない大混雑ぶりである。

外観は長方形をしたシンプルな形状の砦ではあるが、内部は迷宮のように入り組んでいる。

その複雑な構造を生かし、インカ兵や黒人兵たちは、自分たちの数的な劣勢を補うために、敢えて狭い通路や奥まった個室へ敵を分散させながら誘(おび)き寄せ、一兵、一兵、着実に仕留めていくゲリラ戦的な戦法をとっていた。

スペイン兵の銃はインカ兵や黒人兵のものよりも遥かに優れていたが、あまりに接近戦であるがために、味方を誤射する危険が高く、それらの飛び道具の威力を生かし切れていなかった。

対照的に、剣、戦斧、棍棒など、得意の武器を手にしたインカ兵や黒人兵たちの野性の運動能力は、このような肉薄戦でこそ存分に発揮されていた。

それにしても、大広間での戦いではなく、わざわざ狭まったところに入り込んで行う戦いは、それが少人数の自分たちにとっては有利な戦法であると分かってはいても、気の滅入る類いのものだった。

隘路(あいろ)に鳴り渡る激しい剣戟の音。

肌身に纏わり付く異様に高い人熱。

鼓膜が破れそうな狂気じみた喚声や罵声、悲鳴。

さらに血や汗の匂いやらが狭い通路に充満して、息することさえままならない。

その血生臭い喧噪の中、当のアンドレス自身は、狭い通路から飛び出し、敵兵でゴッタ返している本通路のど真ん中を、サーベルを手に駆け抜けていた。

前後左右から押し寄せてくる敵勢を、恩師アパサ譲りの重厚なサーベルを羽のように軽々と縦横無尽に振り翳し、まとめて薙ぎ倒していく。

アンドレスのサーベルは、相手が鋼鉄の甲冑で全身を厳重に固めている場合でさえも、彼らの首、脇、目など、敵の急所を、僅かな鎧の隙間から巧みに突いていく。

その信じがたい速度と精度に、斬られた敵兵たちさえも、即座には、己の身に何が起こっているのか分からぬほどだった。


アンドレスの周りにサーベルの放つ蒼き閃光が走ったかと見えた次の瞬間には、恐らく、敵兵自身も、いつ斬られていたのか分からぬうちに、己の身から血飛沫が噴き出しているのを愕然と見ていた。

我に返った彼らが、アンドレスによって斬り刻まれた己自身の状態にギョッとして、絶叫を上げる頃には、アンドレス自身は、さらに別の敵群れを薙ぎ払って道を斬り開きながら、遥か先へと走り去っていた。

あまりに敵味方が入り乱れていることと、アンドレスの動きが速すぎることで、狙撃されるに至っていないことは幸いであった。

とはいえ、いかに敵を倒しても、いかんせん、己の部隊に倍する敵兵は、アンドレスにとっても多すぎた。

斬っても、斬っても、さらに斬っても、無尽蔵に湧き出してくる敵の大軍に、さすがに気の遠くなる思いがしてくる。

それでも果てしなく斬り進む彼の額からは、幾筋もの汗が滝のように流れ落ちていた。

同様に、腕に覚えのある味方の兵たちが、先頭を突っ走るアンドレスを追うようにして、敵群れの中心部を斬り進んでいた。

アンドレスに良く訓練された若きインカ兵たちはもちろん、野性の俊敏さと力強さを兼ね備えた黒人兵たちもまた、自らに倍する敵勢を前にしながらも、臆することなく苛烈な戦いに身を投じていた。

スペイン人による圧制に苦しむインカ族の解放のみならず、酷く虐げられてきた黒人たちの解放をも求めて戦い続けてきたトゥパク・アマル。

そのような彼に賛同し、危険を冒して白人たちの元から脱走してまでも参戦した彼ら黒人兵たちは、今や、インカ軍に無くてはならぬ大切な仲間であり、頼もしい戦力でもあった。

そうした中の一人である黒人青年ジェロニモもまた、ピューマのような敏捷さと果敢さで、アンドレスと共に敵軍の真っ只中を斬り進んでいた。

とはいえ、無限に湧き出してくる敵兵たちを前に、さすがのジェロニモも頭を振って無数の汗粒を吹き飛ばしながら、「切りがねえ!」と、歯を喰い縛っている。

(ジェロニモ、みんな……!)

荒い息を吐きながら斬り結び続けるアンドレスが、心の中で懸命に仲間たちに呼びかける。

(辛いだろうが、どうか持ち堪えてくれ!

今が正念場だ――!)

そうしながら、アンドレスは、砦の内部構造を把握しようと努めていた。

砦の外観から、この砦は4階建ての構造をしており、その上部に主砲台の据えられた屋上階がある。

先刻の、アンドレス隊とアレッチェ率いるスペイン兵との膠着状態の中、原油に着火した火災によって、スペイン兵たちが一斉に階下に避難したことはご記憶のとおりである。

その敵兵たちを追って、アンドレスたちは、砦の外壁伝いに数メートルくだり降り、先に内部に侵入していたインカ兵が内側から開け放った覗き窓から、砦内に飛び込んでいた。

そのまま、その階に群れ成していた敵の大軍との白兵戦に突入していたのだった。

それ故、今いる場所は、恐らく、砦の4階部分であろうと推察された。

さらに、この砦は、海沿いの断崖絶壁上に立っており、長方形の構造の長辺の一方は海側に面し、もう片方の長辺は山側の荒野に面している

昼間、英国艦隊とスペイン砦軍の砲撃の応酬が行われたのは、当然ながら、砦の海側方面であったが、現在、砦の外でビルカパサ軍とアラゴン軍が戦いを繰り広げている荒野は、砦から見て山側方面に存在することになる。


かくして、怪物の胃袋のような砦内を斬り進むアンドレスにとって、砦の外部で如何なる戦いが展開されているのか、気に懸からないはずはなかった。

(砦の外にいる味方の軍は、一体、どうなっている?!)

砦外でも、インカ軍本隊が激しい戦闘を展開しているのは必至であり、その様子を僅かでも知る術が無いかと、アンドレスは、心底、願っていた。

(なんとかして、外の様子を見定めたい)

アンドレスは、また一人、凶暴な吠え声を上げながら襲いかかってきた敵兵を斬り払って、その瞬時の隙に、敵襲に身構えながらも手近な窓の傍へにじり寄った。

その窓の隙間から、目の端で、素早く外を覗き見る。

この通路の随所には、覗き窓が幾つも造られているのだが、とはいえ、今、そこから懸命に外に視線を馳せるも、ひどく視界が悪くて、何も見晴らすことができない。

その上、相変わらず襲いくる敵と戦いながらであるから、じっくり窓外を眺めることなど不可能だ。

さらには、いつの間にか月も雲間に隠れてしまったのか、砦の外部は、いやに濃い闇に閉ざされている。

(くそっ

さっきまであんなに月が明るかったのに、今は妙に暗さが増している)

が、それでも思い切り横目を凝らせば、微かながらも、遥か彼方に連綿と連なるアンデス山脈の黒々たる稜線が見て取れた。


その様子から、己自身が今いる場所は、砦の山側方面であると察することができた。

(ということは、インカ軍本隊が戦闘を繰り広げているのは、こちら側ということだ。

ならば、もっとよく見れば、その戦いの様子をここから見晴らすことはできるはずだ!)

さらに必死に目を凝らせば――その間も、敵の刃をかわし、戦い続けながらではあったが――砦から暫しの距離を隔てた眼下の随所に、幾つもの炎が燃え上がっているさまが、ついに見て取れた。

しかも、かなり広範囲に渡って、激しく燃えている。

それが、味方や敵の大軍が掲げる松明の炎などではなく、砲撃によって引き起こされた火災であろうことは、遠目からも容易に察することができた。

そう悟って耳をそばだてれば、己の周囲でけたたましく鳴り渡る剣戟の金属音を縫うようにして、窓外からは、地鳴りのような砲撃音が確かに聞こえてくる。

アンドレスは、きつく唇を噛み締めた。

本格的な砲撃の応酬となっていれば、恐らく、スペイン軍に有利な戦いが展開している可能性が高い――

悪夢のような砲撃音に意識を向け続けるアンドレスの心は、強い不安に苛(さいな)まれていく。

(やはり、アレッチェは、砦の外に大軍を潜ませていたのだ

トゥパク・アマル様やビルカパサ殿は、どうしていらっしゃるだろうか?!

ロレンソやインカ軍本隊の皆は、無事だろうか?!)

この瞬間も、手の中のサーベルは、まるで、それ自身が意志を持っているかのように、絶え間なく、果敢に戦い続けている。

しかし、それとは対照的に、心だけは、ますます置き去りにされていくかのような感覚であった。

アンドレスは、救いを求めるような思いで、辺りに視線を漂わせた。

この砦の外壁は堅牢な巨石で造られているが、内壁にも同様に、ビッシリと無数の石板が嵌め込まれている。

それらの石板が、辺りの松明やカンテラに照らされて、まるで今の己の心を映し出すかのように、冷え冷えとした灰色の光を反射している。


アンドレスは、汗が流れ込んで、ひどく沁みる目元を震わせた。

(俺が、あの時、作戦通りに、屋上階の主砲台を占拠できていれば……

そうであれば、砦の外で戦うトゥパク・アマル様たちをしっかり援護できたのに!)

そう思うと、今にも心が崩れそうになる。

―――アンドレス様、皆、まだ諦めちゃいないんです!!

不意に己に強く呼びかける声が聞こえた気がして、アンドレスは、ハッと我に返った。

その瞬間、不安定なカンテラの光の下で、ジェロニモや他の仲間たちが我武者羅に奮戦している姿が、目の端に飛び込んできた。

一瞬、剣を振るっているジェロニモと、はっきり視線が合った気がした。

皆、延々と終わりのない敵と対峙しながらも、懸命に歯を食い縛って戦い続けているのだ。

アンドレスの指が、ギュッと、サーベルの柄を握り締める。

熱く脈動する鋼(はがね)の感触が、手の平に伝わってくる。

(しっかりしろ、アンドレス

うじうじしている場合じゃないだろ!

それより、この状況を打開する策を考えるんだ!!)

アンドレスは必死に思考を巡らせる。

自分が敵と斬り結びながら疾駆しているこの4階部分の山側通路は、果てが見えぬほど長く、優に150200メートル以上はあろうかと思われた。

その長大な通路の随所には、数十メートルおきに等間隔で砲台が設けられ、いつでも外敵を狙い撃てるよう、砦の外部に向けて黒々とした砲頭を突き出している。


(あれらの大砲を奪えたら――

この4階部の山側通路だけでも、要塞砲は、少なくとも56門は据えられている。

屋上の主砲台ほどの威力はないとしても、砦の外で戦う仲間たちを援護するために、必ず役に立つはずだ!)

ズバッと、アンドレスの剣先が宙を走り、また一人、大柄の敵兵が床に沈む。

その一瞬に、アンドレスは長身を大きく伸び上がらせて、覗き窓の向こうの空間を最大限に覗き見た。

砦の麓の荒野の彼方から、こちらに向かい来る何かの音を感じたのだ。

それは、これまで聞こえていた砲撃音とは異なる響き。

まるで大量の蹄音が、猛々しく土埃を蹴立てながら迫って来るような――

(あ、あれは?!)

窓外を見やったまま、アンドレスは大きく息を呑み込んだ。

「まさか――!?」

翳(かげ)りを帯びていた彼の表情に、みるみる明るい光が射していく。

そんなアンドレスの瞬時の隙を突くようにして、新手の敵兵が、怪物のような咆哮を上げながら、高々と振りかぶった銃剣を獰猛に振り下ろす。

が、アンドレスの心眼は、己自身の意識が察知するよりも遥かに俊敏に反応し、振り下ろされた敵の銃剣を反射的によけていた。

勢い余ってバランスを崩した敵兵の頭上に、アンドレスのサーベルの柄が突き下ろされる。

ドッ、と、相手の体が石床に崩れ落ちた。

(あ危なかった!)

乱れた呼吸を整えながら新たな構えをとりつつも、アンドレスの意識はどうしても窓の外へ引き寄せられずにはいられない。

彼は、周囲の敵襲に身構えながらも、またも窓外に視線を馳せた。

(やっぱりそうだ!

あれは――援軍だ!!)

ただでさえ大きな瞳が、驚嘆と興奮と歓喜に、さらに大きく見開かれていく。

これ以上無いほど見開かれたその瞳の中に、砦の麓の荒野の向こうから、怒涛の勢いでこちらに押し寄せて来る味方の軍団が映っている。


闇の中に颯爽と靡く褐色の兵たちの漆黒の長髪、野を駆ける獣のように野性的で俊敏な動き、馬の蹄音や疾走音と共に高らかに響き渡る勇壮なケチュア語の雄叫び。

それら、夜闇よりも濃い黒々とした軍団の塊が、巨大なシルエットとなって雪崩の如く走り込んで来る。

騎兵部隊と歩兵部隊を合わせ、総じて、ざっと2000の兵はいるだろうか!

(ああ、間違いない!

この砦に向かってくる俺たちの援軍だ!

しかも、あの軍を率いているのは――

アンドレスは激しく瞳を揺らしながら、恍惚と息を詰めた。

それらの混成部隊を率いて陣頭を疾走している、夜闇の中でも一際高貴な威光を放つ白馬は――

(トゥパク・アマル様――!!

トゥパク・アマル様が援軍を率いて、こちらに向かってくる!)


夢でも見ているような表情で、喰い入るように窓外に見入るアンドレスに向かって、しかし、その時、敵の鋭利な剣先が猛然と突き込まれてきた。

――!!」

今度ばかりは、完全に全神経を窓外に奪われてしまっていたアンドレスに、さすがに敵の刃をよける余地は残されていなかった。

やられる――

と、思った次の瞬間、光速で横合いから飛び出してきた別の剣先が、敵の刃を、猛烈な勢いで薙ぎ払った。

――ガンッ!!

鋼と鋼のぶつかり合う金属音が大気を引き裂いて鳴り渡り、アンドレスを狙った敵兵の剣を弾き返していた。

「アンドレス様、何をボケッとしてるんです!」

ジェロニモの険しい声が耳元で響き、アンドレスは、ハッと我を取り戻した。

その間にも、ジェロニモは、己の剣で弾き飛ばされた敵兵にとどめの一撃を見舞って、即座に決着をつけていた。

「ジェロニモ、ありがとう、おかげで命拾いしたよ」

「まったく〜、アンドレス様らしくもない。

危なっかしいたら」

新たな敵群れに備えの姿勢をとりながら呟くジェロニモの横顔に、アンドレスも横顔を寄せて素早く囁きかける。

「ジェロニモ、この砦に援軍が向かってきている!

しかも、それを率いているのはトゥパク・アマル様だ」

「え、援軍!?

トゥパク・アマル様ですって?!」


耳を疑うようにブルブル頭を振りながらも、歓喜の表情に染まっていくジェロニモの紅潮した耳元に、さらに顔を寄せてアンドレスが口早に言う。

「しっ、黙って聞いてくれ。

あれだけ大勢の援軍を寄越したということは、よほど緊急に砦を制覇せねばならない切迫した事情があるということだろう。

とにかく、俺たちは、すぐにも、あの援軍を砦内に導かねばならない」

そう言い終わるか否かの間に大挙して襲い掛かってきた敵勢を一気に片づけ、荒い息を吐いているアンドレスの耳元に、今度はジェロニモが急いで囁き返した。

「う〜ん、援軍を砦の中に入れるったって、そう簡単にはいきませんぜ。

砦の唯一の正門は、スペイン兵の守備隊にガッチリ守られているんですから。

それに、俺らの援軍を砦に近づけまいとして、援軍に向けて要塞砲もぶっ放し始めるでしょう」

溜息交じりに呻いたジェロニモの言葉に、アンドレスも眉間に深くしわを寄せ、敵襲に身構えたまま頷いた。

「ああ、ジェロニモの言うとおりだ。

この砦の門前には、外敵の侵入を防ごうと、大勢のスペイン兵が守りを固めている。

それに、我らの援軍を迎撃しようとする要塞砲も封じなければならない。

そこでだ――

またも襲い掛かってきた敵兵を瞬時に斬り払って、アンドレスは、通路の数ヵ所に据えられている大砲をジェロニモに視線で示した。

「この階の通路に据えられている大砲だけでも、ざっと、56門はある。

あれを拝借すれば、砦の門前の敵兵どもを追っ払うことができると思わないか?

それに、砦に潜入している味方の兵たちは、砦の各階に広がって戦っている。

例の『あれ』を使えば、一時的にでも、各階の要塞砲を封じることができるかもしれない」

そう囁いたアンドレスの低声(こごえ)に、じっと耳を欹(そばだ)てていたジェロニモが、苦笑交じりに肩を竦めた。

「本気ですか?!

相変わらず無茶な作戦ですね〜。

こんな大事な場面で、よりによって、『あれ』ですか?!

あの効き目なんて高(たか)が知れてるし、そう長くはもちませんよ」

「そう言ったって、他に妙案があるわけでもないし、もう迷ってる時間なんて無いんだ!」

語気を強めたアンドレスに、ジェロニモは、今一度、肩を竦めて、「まあ、そうですねえ」と、呟いた。

それから、玉のような汗を額から振り払って、吹っ切るように鼻息を大きく吐き出した。

――ガッテンです!

いっちょ、『あれ』、やってみましょう!」

「よおし!

そうと決まれば――

汗や戦塵にまみれた顔に精悍な笑みを浮かべたアンドレスに、ジェロニモもまた、いつもの茶目っ気たっぷりのウィンクを返してきた。

「ですね。

そうと決まれば、すぐに、みんなに合図を送らないとネ!」

そう言うが早いか、彼は武器を持たぬ方の左手を口元に添え、「ピュッ、ピュッ、ピューッ!」と、独特なリズムの口笛を吹き鳴らしはじめた。


ジェロニモの放った口笛を聞きつけた周囲のインカ兵や黒人兵たちがハッとして、すぐさま、「ピュッ、ピュッ、ピューッ!」「ピュッ、ピュッ、ピューッ!」と同じリズムの口笛を吹き鳴らし、その音を聞き取ったインカ兵たちが、さらに口笛を吹き鳴らし――

合図を送る口笛の音が、まるで、どこまでも広がりゆく波紋のように、アンドレスたちのいる4階から3階へ、そして3階から2階へ、さらには1階へと、砦全体に殷々と鳴り渡っていく。

「なんだ?!」

スペイン兵たちが異様な気配と音の連鎖に警戒した頃には、各階のインカ兵や黒人兵たちは、既にしっかりとゴーグルとマスクで顔を覆っていた。

ゴーグルとはいえ、先刻の小麦粉爆弾の時に使用したのと同じ、何かの動物の皮に丸いガラスを二個はめて、それを頭の後ろできっちり結んでいるだけの原始的なものではあったが。

それでも、あの屋上階でのいざこざで、インカ兵たちが投げつけた小麦粉を散々に浴びて辟易していた敵兵たちは、咄嗟に嫌な予感に憑かれ、反射的に身を引いた。

が、その時には、インカ兵や黒人兵の手から、またも何かの球が、スペイン兵たちに向かって一斉に投げ放たれていた。


背負っていた背嚢(はいのう)から手当たり次第に取り出して投げ付けられる無数の白球が、敵兵たちや、壁、天井などに勢いよくぶつかって、方々で派手に炸裂する。

拳(こぶし)大ほどの弾けた球から飛び散った微細な粒子は、概ね白色をしているが、その中に、何やら黒い粒子や赤味を帯びた粒子も混ざっているようだ。

それらの微細な粒子が煙のように舞い飛び、たちまち辺り全体を白や紅の粉末で包み込んでいく。

「また、あれだ!!」

煙幕もどきの粉末に視界を奪われ、敵兵たちが、粉にむせながら喚き散らた。

「インカ兵どもが屋上で使っていたのと同じやつだ!

卵の殻に小麦粉を詰めただけの、あのバカげた子供騙しの――

大声で喚いたために大量に粉を喉に詰まらせた敵兵が、グワッショッ!!と、怪物のようなクシャミをして、涙と鼻水をドッと辺りに撒き散らした。

「旦那、今度は、ただの小麦粉じゃないですぜ。

胡・椒と唐・辛・子・入り

悶絶している敵兵の耳元で悪戯っぽく囁いて駆け抜けていったジェロニモの言葉通り、此度、アンドレス隊の兵たちが使ったのは自作の「スパイス爆弾」であった。

「爆弾」とはいえ、穴を空けた鶏卵に小麦粉と胡椒、唐辛子を混ぜ合わせたものを詰めただけのものではあったが。

それらの粉末を深々と吸い込んでしまい、怒涛のように涙を流して咳込んでいる敵兵たちの群れを一気に駆け抜け、アンドレスが叫んだ。

「今だ!!

この通路沿いの要塞砲を全て奪え!!」

アンドレスの号令と同時に、ゴーグルとマスクでしっかり目や鼻を防護したインカ兵と黒人兵は、胡椒や唐辛子にやられている敵群れの中を全速力で駆け抜けていく。

要塞砲の周辺にいた敵兵たちは、とりわけスパイス弾の「集中砲火」を浴びて、舌や喉をヒーヒー鳴らしながら、真っ赤に腫らした目を掻き毟って石床をのたうち回っていた。

この時とばかりに、それらの敵兵たちを撃退すると、インカ兵たちは通路沿いに並んでいる大砲に一斉に取り縋った。

敵兵たちのみならず、アンドレスや彼の兵たちが纏う市松模様の貫頭衣も、幾何学模様の飾り帯も、革製の胸甲も、何もかもが、小麦粉やらスパイスやらで、すっかり白や赤に染まっている。

その姿のまま、奪った大砲に込められた弾薬を確認している仲間たちに、アンドレスは砲門から麓の荒野を見晴らして、「皆、見てくれ!」と、意気揚々と声を張った。

「この砦に、俺たちの援軍が向かってきている。

俺たちは、この要塞砲を使って、あの援軍が砦に進軍するのを援護するぞ!」


その言葉に、ハッと外の景色に目を転じたインカ兵たちが、ワッと、歓呼の叫びを上げた。

「なんと本当だ!」

「援軍だ!!

援軍が向かって来ている!」

「まさか、あれはトゥパク・アマル様じゃないのか?!」

夜の荒野を疾風怒濤の勢いで駆けてくる援軍到来を知って歓喜に湧く仲間たちの中央に立ち、アンドレスは砲身に降り積もった小麦粉や唐辛子の粉末を払い落とした。

「トゥパク・アマル様たちを砦内に導くため、俺たちは、拝借したこいつを使って、門前の敵兵どもを追っ払おうじゃないか」

眦(まなじり)を毅然と上げて、そう言い放ち、アンドレスは、眼下の正門前に布陣している敵の守備隊を睨(ね)め付けた。

その言葉に、「おう!!」と、雄々しく応じた仲間たちに、アンドレスは力強く頷き返す。

ところで、彼らのいる4階以外の要塞砲については、占拠できているのかどうか、この時点では、まだ定かではなかった。

(ここ4階だけでなく、各階の砲台にも、同程度の要塞砲が据えられているはずだ。

別の階の仲間たちが、そのうちの1門でも占拠してくれていれば、ありがたいのだが)

砲撃準備を大急ぎで進めている砲手たちを見守りながら、アンドレスが胸の中で呟く。

しかし、もし他の階の仲間たちが要塞砲の占拠までには至っておらずとも、援軍が砦内に到達するまでの一時的な間、敵兵が要塞砲を使えなければ、あるいは、使う腕が落ちさえすれば、今は、それで良いのだ。

そうすれば、向かい来る援軍のインカ兵たちは、要塞砲の苛烈な砲撃に身を晒さずに、この砦まで辿り着くことができる。


アンドレスのいる4階では、筋金入りの敵の強者たちも、スパイスが沁みて涙に霞む目を覆いながら、大量の鼻水を流して咳き込み、立ち往生している。

この様子ならば、今しばらくは、仮に要塞砲の前に立たせたとしても、まともな砲撃など行えまい。

多分、他階でも、敵兵たちは似たような状態に陥っているだろう。

――とはいえ、しょせんは胡椒に唐辛子だ。

こんな状態が、そう長く続くわけじゃない!)

唐辛子や小麦粉による催涙効果や煙幕効果が薄れるまでの僅かな時間が勝負だった。

アンドレスたちは、大至急、奪った大砲の砲撃準備を整えていく。



かくして、アンドレスたちのいる4階からは、砦の門前に配備された敵の守備隊たちの様子が、ひときわ良く見渡せる。

地面に焚き上げられた大量の松明に照らされ、それらの守備兵は、優に数百名はいると見て取れた。

しかも、彼らは、夜の荒野を土煙を蹴立てながら突撃してくるインカの援軍を迎え撃つべく、既にぬかりなく迎撃態勢を整えていた。

スペイン守備兵たちは門前に据えられた大砲群に十分な弾薬を込め、猪突猛進してくるトゥパク・アマル軍やロレンソ軍が射程内に飛び込んでくるのを、虎視眈々と待ち構えているのだ。

アンドレスが唇を噛み締めた時、不意に、チュンッ、と唸って、彼のすぐ脇の窓際を銃弾が掠めていった。


――!!」

背後から撃ち込まれてきたその弾丸が、窓の向こうの闇の中へ瞬時に消えていく。

スパイス弾よって視覚を鈍らせられながらも、アンドレスたちを狙撃しようと、第六感や聴覚を頼りに銃を撃ち放った敵兵の仕業であった。

「コンニャロウ!」

ジェロニモが、目ざとくそのスペイン兵を見定め、まだ視界の危ういその兵に、即座に一撃を見舞って大人しくさせた。

大砲の傍で砲撃準備を進めている砲兵以外のインカ兵や黒人兵たちは、まだ通路の中央や広間に残っていて、少しでも長く胡椒や唐辛子の効果を持続させようと、さらなる球を放ったり、敵と剣を交えたり、敵の動きを監視したり、といった行動を続けていたのだ。

ジェロニモはジリジリしながら、正気を取り戻しそうなスペイン兵たちに追加のスパイス弾を浴びせつつ、アンドレスに叫んだ。

「アンドレス様、早く!!

さっさと要塞砲をぶっ放しちまってください!」

味方を背後から狙撃される危険に晒していることに肝を冷やしながらも、アンドレスは、努めて沈着な口調で指示を続けていく。

「砲頭を門前の敵守備隊の大砲群に向けて、ぐっと下げろ。

よおく俯角をつけて狙ってくれよ。

急いで、だが、正確に頼むぞ」

砲撃準備を進めるアンドレスの傍に、モウモウと中空に舞い飛ぶ白や赤の粉を手で払い除けながら、ジェロニモが走り込んできた。

「アンドレス様、早くしないと!

この程度の唐辛子だの胡椒だのの効果なんざ、そう長くはもちやしませんよ。

もう、スパイス弾だって、尽きかけてます。

あとは、この舞い飛んでいる粉が完全に薄れちまう前に、早く門前の守備隊を何とかしないと、ここいらにいる敵兵どもが、復讐に燃えて襲い掛かってきますよ!

たっぷり胡椒や唐辛子を味わった奴らの復讐は恐ろしいですぜ〜」

この期に及んで、相変わらず冗談を飛ばしているのか真面目なのか分からぬジェロニモの言葉に、アンドレスは苦笑しながら「分かってる」と素早く頷いた。

それから、奪った6門の大砲が据えられている通路の奥の方まで、「準備はいいか?!」と、ひとしきり見通した。

オーケーの合図を、遠くの兵たちも動作で送ってくるのを見届けると、アンドレスは、間髪入れず、通路全体に響き渡る声で号を発した。

「発砲!!」


占拠した4階部分の6門の要塞砲が、一斉に轟然と火を噴いた。

彼らの眼下、砦正門前に布陣した敵守備隊の中へ、6発の砲弾が突き刺さる。

そのアンドレスの砲撃に倣うようにして、他の階の要塞砲の数門が、少し遅れをとりながらも、地上の守備隊めがけて発砲した。

恐らく、それらも、別の階にいる仲間のインカ兵たちが、占拠に成功した大砲に違いない。

夜闇の中で目を凝らせば、彼らの砲撃を浴びせられて、殊に、砲撃対象とされた守備隊の大砲群が、かなりの被害を被っている様子が見て取れた。

砦の上階からも分かるほどに、守備隊の数門の大砲が、地面に横転したり、数メートル先まで弾き飛ばされたりしている、

他方、いきなり味方の砦から砲撃を受けたスペイン守備隊員たちが、驚愕したのは言うまでもない。

「なんだ?!

砦の奴ら、気でも違ったのか?!」

混乱に陥る彼らに追い打ちをかけるかのように、アンドレスは、さらなる砲撃を命じた。


ワッ、と蜘蛛の子を散らすように、撃ち込まれた砲弾から四方八方に飛び退きながら、敵守備隊員たちが口々に叫ぶ。

「やめろお!!

なぜ、味方を撃つんだ?!」

血走った眼を剥きながら、味方であるはずの自分たちを狙ってくる高所の要塞砲を振り仰いでいたスペイン兵たちが、「あ!」と叫びを上げた。

「インカ兵どもです!

砲門の隙間から、やつらの姿が見えています!

あやつら、4階にある通路ぎわの要塞砲を占拠しております」

「あいつらぁ!!」

守備隊のスペイン兵たちが、頭から湯気を上げて激昂する。

そんな彼らの視界の中で、時をはかっていたかのように、ゴーグル姿のアンドレスが砲門の陰から顔を覗かせた。

彼はゴーグルとマスクを取り去ると、大きく砲門から身を乗り出して、麓の守備隊に向かって声を張る。

「おまえたち、これ以上の犠牲を出したくなければ、即座にそこをどけ!

今すぐ、この砦の門前から消え失せろ!!」


「な、何を、生意気な!」

スペイン守備隊員たちが、あまりの憤激に頭髪を逆立て、いかつい肩を怒らせながら、憎悪に燃える双瞼で睨み返した。

しかし、そうしている間にも、トゥパク・アマル率いる精鋭の騎兵部隊は、いっそう距離を詰めながら大波の如く荒野の向こうから押し寄せて来る。

さらに、その後方からは、ロレンソに率いられた若きインカ歩兵たちが、野を駆ける若駒のように生気漲る足取りで、こちらに迫り来ていた。

その時、睨み合うアンドレスと敵守備隊員たちとの間隙(かんげき)を突くかのように、不意に、下層階の要塞砲が火を噴いた。

反射的に弾道を追うアンドレスのわななく瞳は、その砲弾が、トゥパク・アマル軍めがけて飛び去っていくのを捉えていた。

恐らく、インカ兵たちがまだ占拠できていない要塞砲が、この砦には幾つも残されているのだ。

こちらに向かって馳せて来るトゥパク・アマルたち援軍の中に消えていった砲弾を、ハラハラしながら見送るしかないアンドレスの額には、たちまち冷たい汗が滲み出す。

今の敵の砲撃に鼓舞されて、門前の敵守備部隊が息を吹き返し、破壊をまぬがれている大砲を援軍にぶっ放そうものなら、一気に形勢逆転になりかねない。

アンドレスの険しくなった目元が、意を決した光を強めて吊り上がった。

「敵守備隊の大砲群を目標に、狙いつき次第、各個にて砲撃再開!

敵に反撃の隙を一秒も与えるな!!」


そうしている間にも、またも下層階の要塞砲が数門、割れるような轟音を上げて、迫り来るインカ援軍に向かって砲弾を吐き出した。

が、まだ胡椒や唐辛子の効果が持続しているのか、今一つ狙いが定まっていないのが、せめてもの救いだった。

それらの砲弾を浴びせられながらも、トゥパク・アマル麾下の騎兵部隊、及び、ロレンソ率いる歩兵部隊共に、この砦に向かって敢然と驀進を続けている。

対する門前のスペイン守備隊は、アンドレス隊が頭上から放つ砲弾を避(よ)けようと逃げ惑ううちに隊列を大きく乱し、多数の大砲や武器も吹き飛ばされて、収拾のつかぬ状態になっていた。

敵守備隊員たちは迎撃態勢を整えられぬままに、降りかかる砲弾に挑みかかるように疾走速度を増して突進してくるトゥパク・アマルたちの勢いに浮足立っている。

トゥパク・アマル軍及びロレンソ軍は、総勢1700の兵力を擁する。

夜闇よりも濃く浮き上がるそれら大軍のシルエットが、今や、すぐ眼前まで迫り来る中、頭上からはアンドレス隊が放つ砲弾が降り注ぎ続けている。

統制を失った門前のスペイン守備隊は、ほどなく光速で突っ込んできたトゥパク・アマルの騎兵部隊によって、大波に押し流されるようにして、散り散りに蹴散らされた。

さらに、その上を踏みしだくように、ロレンソ率いるインカの若き歩兵部隊が、雄叫びと共に走り込んで来る。

耐え兼ねたスペイン守備隊長が、ついに喉を枯らして叫んだ。

「ひ、退(ひ)け、退け――!!」

いかにも口惜し気ながらも反撃に転ずる手立てもなく、敵守備隊員たちは、乱れた隊列をさらに乱しながら門前から退いていく。

一方、トゥパク・アマルたちは、この機を逃すまじと、多数の馬に引かせてきた臼砲(きゅうほう)を砦の至近距離から撃ち放って、砦の分厚い鉄扉を吹き飛ばした。


「砦内へ進軍する!!

皆の者、わたしに続け!」

しなやかな身ごなしで馬の高い背から飛び降り、先陣切って扉の中に走り込んでいくトゥパク・アマルを追って、麾下の大軍が我先にと砦内部へ雪崩込んでいく。